■ながの銀嶺国体 県勢冬季大会39年ぶり1位 スキー競技終了 銀嶺国体フィナーレ(1面)
→第72回国体冬季大会「ながの銀嶺国体」スキー競技会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■特別委で全会派が合意 県会定位数1減19年選挙は57/1票の格差・飛び地・1人区・・・選挙区見直しどこまで(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■福島原発事故の自主避難者向け 県内への引っ越し助成 県が補正予算案に計上(4面・総合)
→2016年の長野県の補正予算案の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大規模災害時「心のケア」チーム 県が派遣態勢整備へ(4面・総合)
→2017年度から長野県が取り組む施策の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内新製品 カット済みのベーコンとソーセージ(6面・経済)
→上田市下塩尻にある信州ハムの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 17日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■思索のノート 白川英樹[11]知的財産権の保護 創造性を育む制度とは(11面・文化)
→白川英樹さんが執筆する記事。冒頭に3年前の4月27日に上田創造館で行われた講演会について触れられているため見出しピックアップ
■りきさく イラスト・五七五(19面・子ども)
→上田市の高橋陽茉里さん5歳のイラストが掲載
■信州BWフォードと契約(24面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ
■山雅充実のキャンプ 鹿児島で打ち上げ 開幕想定 今日東京Vと練習試合(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L千葉と交流戦 新戦力に「長野イズム」(24面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野新戦力 GK 背番号21 武田大(27)浅野監督の誘い 意気に感じ(24面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ながの銀嶺国体スキー最終日 長野、男女総合で3位(25面・スポーツ)
→第72回国体冬季大会「ながの銀嶺国体」スキー競技会の話題。大回転少年男子距離、少年男子40キロリレー、女子20キロリレー、成年男子40キロリレーなどについて大会の結果が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■今井が6位で決勝へ(25面・スポーツ)
→スノーボードのW杯で上田市出身の今井胡桃選手が6位になり決勝へ進出すると掲載。
■建設標(27面・ひろば)
→上田市の西村ひろ子さんの投書が掲載
■歩いて眺めて「稲倉の棚田」上田のホテル企画 4月からツアー 体力に合わせポールウォーキング(28面・東信)
■アカマツ林再生や継承考えるシンポ 長野大で25日(28面・東信)
■上田市マルチメディア情報センター 廃止含め在り方諮問 市長運営審に「見直す時期」(29面・東信)
→ピックアップ記事
■ろくもんクルーズ 4月コース一新 しなの鉄道20日から予約受け付け(29面・東信)
→上田市に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
■真田信繁の書状原本 公開 上田 博物館できょうから(31面・信州ワイド)
■浅間山の火山性地震 13~16日は70~90回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域が関わる話題のため見出しピックアップ
■ながの銀嶺国体 白馬高生が支えた大舞台 4日間の運営ボランティアに100人「やりがい」「いい経験」/温かと豚汁 もてなしの味 地元観光協会(35面・第一社会)
→第72回国体冬季大会「ながの銀嶺国体」スキー競技会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ