上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

大河ドラマ館跡地利用 8000万円で再整備 上田城のVRや真田丸の甲冑など展示スタート【新聞記事:2017/03/02】

大河ドラマ館跡地利用 8000万円で再整備 上田城のVRや真田丸の甲冑など展示スタート【新聞記事:2017/03/02】
(広報うえだ2017年3月1日号より)
▼ピックアップ記事はこちら
■上田 400年前の上田城VRで 上田 来月から企画展「真田丸」の小道具も展示(33面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■短期就活「キックオフ」来春就職予定の学生向け会社説明会解禁(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■長野の海外誘客 松本・上田と連携 加藤市長考え示す(2面・総合)
→長野市の加藤久雄市長が市議会一般質問で答えた答弁に対する記事。松本市と上田市との連携による海外誘客を進める考えを示した。上田市が含まれているため見出しピックアップ

■「高校遠い」志望校変更181人 県教委 低所得家庭に初の調査(2面・総合)
→長野県教育委員会が実施した調査の内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県会一般質問の詳報/きょうの県会(4面・総合)
→長野県議会の一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。上田市・小県郡から選出されている共産党の高村京子氏の質問についても掲載

■地元経済界と意見交換 6日 知事、リニア開業に向け(4面・総合)
→阿部守一長野県知事の県会一般質問での発言の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■私募債 ブーランジュリー横浜(8面・経済)
→上田市のアリオ上田内、松本市のイトーヨーカドー南松本店内の店舗改装などがあり資金繰りの安定化を図ると掲載

■東郷堂新社長に鈴木芳朋氏(8面・経済)
→上田市材木町に本社のある東郷堂の話題のため見出しピックアップ

■県内レギュラー133円40銭 40銭高 2週ぶり値上がり(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 1日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市内から米川千嘉子選・小池光選に小林さよ子さん、道浦母都子選に秋山千枝子さん、今井聖選に清野柚子さん、藤岡筑邨選に竹内創造さんの句が選ばれ掲載

■信州 来季もB2の資格理事会が認定(22面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■上田市高齢者学園17年度学生募集 仲間・健康・生きがいづくり(30面・東信)

■人気給食メニュー 家庭でも味わって 上田市 市立保育園・幼稚園のレシピ集販売 カレー・おやき・・・こだわりの500品 薄味で大人の健康増進にも(30面・東信)

■上田のコンビニ 詐欺防ぎ感謝状 上田署が贈る(31面・東信)

■アルティスタ東御「JFLへ」上田・生島足島神社で必勝祈願(31面・東信)

■ぽえむ(31面・東信)
→上田市豊殿小学校3年生の小菅一景さんの作品「ぼくの家族ハムスター」が掲載

■「胸を張って巣立ちます」県内公立高校卒業式始まる(33面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田 400年前の上田城VRで 上田 来月から企画展「真田丸」の小道具も展示(33面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■しなの鉄道・上田電鉄4日からダイヤ改正(35面・生活情報)

■信州の今冬 前半暖かく 後半平年並み 全体は暖冬傾向(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内のインフル警報基準下回る(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。2月20日~26日の上田保健所管内1医療機関の患者数は41.13人であると掲載

■18年春新採用へ就活スタート 仕事と生活 調和いかに 学生 休日や安定性を重視/企業 働きやすさアピール(39面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■大北森林組合事件 賠償訴訟 前専務理事側が 請求棄却求める 第1回口頭弁論(39面・第一社会)
→大北森林組合補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■丸子地区でタウンミーティング「住み慣れた地域で暮らすには」市社協と県長寿社会開発センター 上田市内(2面)

■上田市×大河ドラマ『真田丸』ロケーションジャパン大賞で準グランプリ!授賞式で母袋市長あいさつ(2面)

■くらしと健康の相談会(2面)
→上田保健福祉事務所がひらく無料相談会の話題が掲載

■上田市 上田女子短大附属幼稚園で「親子お茶の会」感謝を込めて家族をお茶で“おもてなし”(3面)

■台湾インバウンド観光誘客セミナー13日☆上田商工会議所5階ホール(3面)

■上田商工会議所 生活関連サービス事業部 接客スキル向上セミナー(3面)

■上田市・上田高校 卒業生による進路講演会 サントミューゼに700人(4面)

■上田保健福祉事務所「精神保健福祉事務所」(4面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 古流松藤会 上原真由美さんの作品が掲載



【東信ジャーナル】

■千曲川流域学会 元気なアカマツ林を 上田で10周年記念シンポ「マツタケ発生」の講演も(1面)

■昨年の被害阻止44件5446万円 上田市特殊詐欺等被害防止連絡協(2面)

■菅平中の三原君 上田市が市長表彰(2面)

■別所清明会に車いす寄贈 あいおいニッセイ同和損保(2面)

■上田の旧市民会館・大河ドラマ館 上田城を再現するシアターなど4月から特別企画展(3面)

■「上田市×真田丸」が準グランプリ「ロケーションジャパン大賞」授賞式(3面)

■日本年金機構 4月から常設型年間相談所 上田駅前パレオ(3面)

■理事長予定者に栁澤氏を選出 信州上田観光協会(3面)

■なかまの輪 和太鼓サークル「和(NAGI)」長野大学 「和太鼓打つと心が躍る」(4面)

■賢い消費者になるために108『だまされないで特殊詐欺 還付金詐欺が急増しています』(5面)
→上田市内にある東信消費生活センター提供の記事のため見出しピックアップ

■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳に親しむ方々の句が掲載

■上田を東西南北で表現 上田市の画家、白井さん「全天氣候展」4月まで サントミューゼ(7面)

■別所観光ホテル「かわせみの宿」に屋号変更(7面)

■上田市ことぶき大学 27会「作品展」4・5、中央公民館(8面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年3月2日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2070394.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年03月02日