上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

県防災ヘリ墜落 無言の帰宅「どうして」上田・甲田さん妻ら涙【新聞記事:2017/03/08】

県防災ヘリ墜落 無言の帰宅「どうして」上田・甲田さん妻ら涙【新聞記事:2017/03/08】
(画像元:長野県消防防災航空センター火災防ぎょ活動写真(平成28年版)より)
▼ピックアップ記事はこちら
■事故死「信じられない」離陸直前「いつもの風景」パイロット知人 松本空港で撮影/県防災ヘリ墜落 無言の帰宅「どうして」上田・甲田さん妻ら涙(34・35面・第二社会・第一社会)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県防災ヘリ墜落時に強い衝撃 安全委 樹木の切断確認 県警が捜査本部設置(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田地域広域消防本部から派遣されていた40代の男性の司法解剖が行われ、全身打撲による多発性外傷と掲載

■防災態勢方向性検討急ぐ 知事方針 市町村と協議へ(2面・総合)
→県防災ヘリ墜落に関連した記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■焦点 ヘリ失い 県消防岐路 県防災ヘリ墜落 遭難救助増加傾向 春先は山火事警戒 隣県と連携 再構築必要/3000メートル級の山 救助に高い技術要求 隊員養成 白紙状態に(3面・総合)
→県防災ヘリ墜落に関連した記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■JR東社長 北陸新幹線 冬季は好調 金沢延伸2年控え手応え(4面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■北陸新幹線 京都-新大阪「南回り案」大筋合意 与党PT 15日に正式決定(4面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■県会から 委員会で議論「県内自治会長、女性の割合低い」(4面・総合)
→長野県議会での議論について掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県工科短期大校長に信大の岡本氏内定(4面・総合)
→上田市下之郷にある長野県工科短期大学校の話題のため見出しピックアップ

■スピーク 党勢回復へ努力する(4面・総合)
→参議院議員で長野県区より選出されている民進党の杉尾秀哉氏の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■農産物輸出支援 2ヵ国追加 県農政部 マレーシアとベトナム(8面・経済)
→長野県の施策に関わる話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■けいざいアイ 働き方県内企業も「改革」業務の「見える化」で残業削減/生産性向上へ新たな設備投資/有給積み立てや「取得計画」提出 休暇確保策にも工夫(8面・経済)
→上田市のシナノケンシが掲載されているため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 7日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■考え試す時間 大切にしたい 舞台「COASTER2017」の浅利陽介 上田で10日公演(15面・文化)
→3月10日にサントミューゼで上演される舞台「COASTER2017」の話題のため見出しピックアップ

■J3 11日開幕 初戦は敵地で12日 AC長野4年目の覚悟 昇格 選手人生懸ける/新主将MF 明神智和(17面・特集)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■浅野新監督 掲げるスタイル 常に前へ、奪う守備、隙を突く、全員一体、強い精神「アグレッシブ」5ポイント「戦う集団」一つになれるか/過去最多17チームJ3 北九州・栃木などがライバル/まち全体で高める「一体感」「パルセイロ篠ノ井応援の会」会頭 成沢敦さん(18・19・20面・特集)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。18面の選手紹介に上田市真田町出身の塩沢勝吾選手も掲載。

■サッカー女子アルガルベ杯 横山、フル出場2ゴール 献身的な動き、勝利の立役者に(24面・スポーツ)
→AC長野パルセイロ・レディースの横山久美選手の話題が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(27面・ひろば)
→上田市の西牧敦子さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の小池今朝安さんの絵手紙が掲載

■お店ものがたり 履物店 甲田はきもの店(上田市)「履き心地」届ける信念と技(28面・東信)

■甲田さんの死悼み黙とう 県防災ヘリ墜落 東御市・青木村会(29面・東信)
→県防災ヘリ墜落で亡くなられた上田市の40代の男性に東御市議会、青木村議会が黙とうをささげたと伝える記事。

■8日の市議会(29面・東信)
→上田市議会一般質問について質問者が掲載

■挑戦 御嶽海 御嶽海土俵外でも引っ張りだこ 講演会など激励会に連日出席(31面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海に関連した話題のため見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 親族・警官名乗る不審電話相次ぐ 県内各地計14件(33面・第三社会)
→3月6日から7日かけて、上田市内では2件の電話があったと掲載

■北陸新幹線の事故 遺体は上田の男性(33面・第三社会)
→3月5日夜に上田市小牧の北陸新幹線で起きた人身事故の話題。上田市内の34歳の男性だったと発表されたと掲載

■山スキー外国人遭難急増 県内先月までで今年13人(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田で下草火災、男性軽いけが(33面・第三社会)
→3月7日午後0時25分ごろ上田市藤原田で発生した下草火災について掲載

■真田丸人気で大阪城の入館者過去最高(33面・第三社会)
→昨年のNHK大河ドラマ真田丸に関連した話題のため見出しピックアップ

■サンリン元社員再逮捕 上田署など 200万円横領疑い(34面・第二社会)
→サンリン上田支店での業務上横領事件の話題のため見出しピックアップ

■事故死「信じられない」離陸直前「いつもの風景」パイロット知人 松本空港で撮影/県防災ヘリ墜落 無言の帰宅「どうして」上田・甲田さん妻ら涙(34・35面・第二社会・第一社会)
→ピックアップ記事

■大北森林組合事件 県職員「起訴猶予」検審に不当申し立てへ 長野市民有志(35面・第一社会)
→大北森林組合の補助金不正受事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市「まちなかレンタサイクル事業」過去最大4135人利用 一定の波及効果 例年より前倒し 18日スタート(1面)

■上田市会一般質問 マルチメディア情報センター方向性は?「施設としての役割は終えたと捉える」運営審議会に今後の在り方諮問 審議中(1面)

■上田市・環境省と日本理学療法士協会 温泉を活かした健康づくりフォーラム 15日(1面)

■上田署 第3期優秀安全運転事業所表彰 石原産業が初の「金賞」受賞!(2面)

■春の火災予防週間に消防防災フェスタ 上田市消防団がイオン上田店でひらく(2面)

■上田市「臨時窓口」開設!市役所本庁舎・北庁舎1階3月21~4月2日(2面)

■東日本大震災チャリティー「つながるマーケット」12日☆丸子総合体育館(2面)

■上田合庁で「森林づくり上小地域会議」意見交換や未整備森林2カ所の現地調査 上小地方事務所(3面)

■上田福祉敬愛学院で卒業式 17人が卒業 卒業生「温かい声掛けで支えていきたい」上田市内(3面)

■国際女性デーに合わせて 上小地区記念集会ひらく 上田市市民プラザ・ゆう(4面)



【東信ジャーナル】

■上田市議会一般質問 高校生ら対象の給付型奨学金制度 対象世帯拡大 支給額引き上げ(1面)

■「生ごみ出しません袋」3月末まで申請受付 上田市(2面)

■真田十勇士で町おこし-2- 長野で忍者フォーラム 地方独自の研究、掘り起しが大切(2面)
→上田市のくノ一美奈子さんが執筆する記事

■子どもの成長を実感 園児がお手前 上田女子短大付属幼稚園(3面)

■3月生まれおたんじょうびおめでとう(3面)
→上田市内で3月にお誕生日を迎えるお子さんの投稿写真が掲載

■上田市中央公民館 写真や油絵 プロ級の腕前 ことぶき二七会 趣味の作品展(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、サッカーの試合結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年3月8日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2073208.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年03月08日