上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田信金でも実施 過去2年利用ない70歳以上対象にATM振込み6月めどに制限へ【新聞記事:2017/04/04】

上田信金でも実施 過去2年利用ない70歳以上対象にATM振込み6月めどに制限へ【新聞記事:2017/04/04】
▼ピックアップ記事はこちら
■だまされないで特殊詐欺 過去2年利用ない70歳以上対象 ATM振込み 県内6信金制限 6月めどに(29面・第三社会)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県「地域振興局」が始動 10地事所改組 横断的な課題解決(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市材木町にある上小地方事務所も上田地域振興局としてスタートした

■地域・現場重視 県の「地域振興局」新組織 手探りの出発(2面・総合)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ。

■松本空港利用12万人台回復16年度FDA利用最多(2面・総合)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連するため見出しピックアップ

■信州総合ブランディング 担当の県参与 船木氏が就任(4面・総合)
→長野県の人事に関わる話題のため見出しピックアップ

■「未知に挑んで」「進取の気質で」県内企業入社式 トップ熱く訴える(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内のアート金属工業の話題も掲載

■けいざい信州発 日銀短観 わたしはこう見る 購買行動はより堅実に(6面・経済)
→2015年に青果卸の上田市内にある長野県連合青果と長印が経営統合して発足したR&Cホールディングスの堀雄一社長のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■県内にも明るさ見える 業況DI「プラス5」人出不足は懸念要因(6面・経済)
→日銀松本支店が3日発表した3月の県内企業経済観測調査(短観)の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 3日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信濃オープン戦試合途中で中止(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力2017 投手 山崎悠生れ(23)中継ぎ 抜群の安定感/外野手 パク (24)韓国出身 パワー自信(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(19面・スポ広場)
→テニス、ソフトテニス、卓球、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田市内で開催された大会や上田市内から出場した個人や団体の成績が掲載

■県写連(21面・ひろば)
上田市の小宮山英樹さんの写真作品「ダイヤの原石?」が掲載

■建設標(21面・ひろば)
→上田市の小林幸子さんの投書が掲載

■信毎柳壇(21面・ひろば)
→上田市の北沢とし子さんの句が掲載

■上田城千本桜まつり開幕 一足先に催しにぎわい(22面・東信)

■県の地域振興局 東信でも開局式 上田と佐久(23面・東信)

■交通安全推進委 上田で27人委嘱 啓発活動などに参加(23面・東信)
→上田警察署の話題のため見出しピックアップ

■自然公園のマナー 手のひらに 県、カードで適正利用呼び掛け(25面・信州ワイド)
→長野県が作成したマナーカードの話題のため見出しピックアップ

■じょうほう交差点 幸村や又兵衛 豊臣方の姿紹介 和歌山・九度山町で企画展(27面・生活情報)
→上田市の姉妹都市の和歌山県九度山町の話題のため見出しピックアップ

■防災担い手 失った衝撃 低空飛行で一直線 概要徐々に 県 ヘリ応援協定を拡大(28面・特集)
→県防災ヘリ墜落事故に関する話題。事故で亡くなられた上田市出身の甲田道昭さんについても掲載のため見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 過去2年利用ない70歳以上対象 ATM振込み 県内6信金制限 6月めどに(29面・第三社会)
→ピックアップ記事

■3月の浅間山 火山性地震 1838回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に関わる話題のため見出しピックアップ

■県内3月は気温低め 下旬に寒気 桜の開花に影響 長野地方気象台 降水量は少なく(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■犯罪被害や非行防止 県内の学校と連携「サポーター」任命(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■つながりなおす依存症社会 ギャンブル依存症 上田の自助グループ 8日お花見「幅広い参加を」(30面・第二社会)

■新社会人 明日を開く 県内各地で入社式「若さぶつける」決意新た(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題も掲載のため見出しピックアップ

■県防災ヘリ墜落1カ月 結隊20年目の惨事 中 県内各消防の精鋭 憧れの航空隊 人命救助 誇りと使命感(31面・第一社会)
→県防災ヘリ墜落事故に関する記事。全県的な話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■草刈正雄さんに観光プレジデント委嘱 上田真田まつり出演など上田市をPR 観客から「殿、お帰りなさい」の声!(1面)

■「上田城千本桜まつり」始まる上田城跡公園「桜」開花は8日(1面)

■「上小地方事務所」は「上田地域振興局」へ 上田地域の振興をより主体的・積極的に!(2面)

■上田市「住みよい武石をつくる会」設立 武石公民館に住民ら100人参加!(2面)

■上田市 川辺泉田地区学童野球 六中学校野球部が協力「野球イベント」ひらく(2面)

■すいせん情報 音楽村(2面)
→2日午後5時現在の開花状況が掲載ラッパすいせんが「2~3分咲き」カップすいせんが「咲いていない」と掲載

■小閑独語「偶然出逢ったコンサート」瀬川豊秀(3面)
→上田市の瀬川豊秀さんが執筆する記事のため見出しピックアップ

■上田市 猫・犬が健全に暮らせる社会を「一匹でも犬・ねこを救う会」譲渡かいは少しずつ地域に浸透(3面)

■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→上田市真田町長で保護された犬の情報が掲載

■県道冬季通行止め解除 上田建設事務所(4面)
→上田市内で冬季通行止めになっている箇所の解除の日程が掲載

■上田保健福祉務所 29年度健康相談・検査(4面)
→上田保健福祉事務所が行い健康相談や検査について日程や内容が掲載

■上田市のエコ・ハウス14日に古着回収行う!(4面)



【東信ジャーナル】

■「地域の力となる市の拠点へ」公立大学法人長野大学が開学(1面)

■「上田城千本桜まつり」スタート 草刈さん「信州上田観光プレジデント」就任(1面)

■上田城跡公園 旧大河ドラマ館 特別企画展好調スタート VRに「迫力ある」(2面)

■県「上田地域振興局」が開局 上小地方事務所を廃止(2面)

■室賀保育園に整理棚寄贈 川西商工会青年部(2面)

■上田市の上原さん 発光ダイオードでほたるグッズ 本物のように明減、癒し効果も(3面)

■上田城南LC フィリピン医療奉仕で支援物資 八十二銀行上田東支店へ感謝状(3面)

■川久保製作所 新社長に南平氏(3面)
→上田市古里の川久保製作所の話題のため見出しピックアップ

■投稿 防犯指導員と地域活動に想う(3面)
→上田市の瀬川豊秀さんが寄稿した記事が掲載

■りんどう信濃会 地域に根ざしたグループホーム 上田市諏訪形「いこい」開所式と車両納車式(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、野球の試合結果が掲載

■迷い犬(4面)
→上田保健福祉事務所提供。上田市真田町長で保護された犬の情報が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年4月4日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2085195.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年04月04日