■県防災ヘリ墜落1カ月 9人追悼 地域の安全一層 誓い 同僚ら「遺志引き継ぐ」(1面)
→県防災ヘリ墜落事故に関する話題。上田市出身で亡くなられた甲田道昭さんの話題も掲載のため見出しピックアップ
■「共謀罪」懸念 県内21議会 意見書全国で44件 県内が4割超(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■千曲川洪水情報配信へ 国交省 来月から9市町村で(2面・総合)
→9市町村の中に上田市が含まれているため見出しピックアップ
■スピーク おせっかい法案だ(2面・総合)
→衆議院長野1区から小選挙区で選出されいている民進党の篠原孝氏の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■連合長野 17年春闘序盤情勢 賃上げ妥結平均5085円 中小が好調 前年上回る(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内倒産 16年度80件 負債総額は151億7600万円 ともに89年度以降最少(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー137円10銭 6週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信州BW 信州のB2残留が決定 入れ替え戦なくなり(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグオープン戦 信濃19安打 福島に大勝(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BS 鉄道唱歌で日本再発見 第一集!東海道線の旅(BS日テレ後7・00)(23面・第二テレビ)
→上田市丸子地域出身で落語家の立川談慶氏が出演するため見出しピックアップ
■建設標(25面・ひろば)
→上田市の井上喜美子さんの投書が掲載
■松代藩主の信之も知って 上田 真田太平記館で企画展(26面・東信)
■上田で15日民謡まつり サントミューゼ(26面・東信)
■東御 田中駅に観光拠点開設 市観光協会(27面・東信)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道が関連する話題のため見出しピックアップ
■上田 不要な布 愛らしい動物に(27面・東信)
→ピックアップ記事
■ぽえむ(27面・東信)
→上田市立豊殿小学校4年生の清水春香さんの作品「雪のかがやき」が掲載
■転機の県内大学 長野大 公立化1期生 363人が船出 初の入学式 成長への抱負 上田/進路選択時 大きな魅力に 新入生の声(29面・信州ワイド)
■大北森林組合事件判決受け 県の問題再検証県革新懇が訴え(33面・第三社会)
→大北森林組合の補助金不正受給に関連する話題のため見出しピックアップ
■視力1.0未満の割合最多 県内小中高生 スマホなど原因か(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■消防人の誇り 継ぐよ 県防災ヘリ墜落1カ月 小口浩さんと親交 北海道隊副隊長 遺品のカラビナに誓う/慰霊の写真展開催へ 雄姿撮り続け75万枚 松本空港近くの理容師/「涙と悲しみから一日が始まる」「つらい気持ち 変わらない」遺族 重なる悲嘆と疲れ/9人以上の飛行「19回」 県が訂正「いずれも重量は制限内」(34・35面・第二・第一社会)
→県防災ヘリ墜落事故に関する話題のため見出しピックアップ