上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田映劇は今年で100周年 記念事業でアニメ映画「この世界の片隅に」を上映5月20日【新聞記事:2017/04/18】

上田映劇は今年で100周年 記念事業でアニメ映画「この世界の片隅に」を上映5月20日【新聞記事:2017/04/18】
(画像元:上田映劇HPより)
▼ピックアップ記事はこちら
■「この世界の片隅に」上映 来月20日 上田映劇100周年記念 主題歌歌うコトリンゴさんのライブも(23面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■ふるさと納税返礼品 10万円未満家電 伊那市「継続」総務省「除外」要請 独自の基準/県内自治体「地元で生産」/「既に財源」 家電「一律除外」戸惑い(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■続く閣僚失言ダメージ蓄積 繰り返す謝罪・撤回 沈静化図る(2面・総合)
→衆議院長野2区から選出されている自民党の務台俊介氏の話題も含まれる。長野県内国会議員の話題として見出しピックアップ

■焦点 県、各局の「政策テーマ」決定 動き出した地域振興局 現地期間同士・本町・市町村・住民・・・ 新たな連携の姿 手探り(3面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■大阪で県内産日本酒をPR(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■17年2月期決算 シナノケンシ 純利益78%増 33億1400万円に(6面・経済)
→上田市内に本社のあるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発「ジョブカード制度」目立つ活用 職業訓練後に採用 注目 深刻な人手不足背景に県内中小企業 幅広い人材確保狙う(6面・経済)

■県内上場企業の株価 17日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■松本山雅 大月氏が会長を退任 山雅運営会社7期連続黒字(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(16・17・19面・スポーツ)
→バレーボール、テニス、ソフトテニス、ゴルフ、ソフトボール、グラウンドゴルフ、野球、サッカー、弓道、マレットゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した選手、団体の成績が掲載

■建設標 10代から 連だこ揚げて 熊本支援(21面・ひろば)
→上田市高校生、金子杏実さんの投書が掲載

■信毎柳壇(21面・ひろば)
→上田市の宮下忠さん、松井律子さん、丸山卓雄さんの句が掲載

■華やか 上田民謡まつり(22面・東信)

■上田高・野球部の歴史 形に OB丸山さん 本紙DB活用しまとめ 1957年 甲子園初出場の記事も(22面・東信)

■「この世界の片隅に」上映 来月20日 上田映劇100周年記念 主題歌歌うコトリンゴさんのライブも(23面・東信)
→ピックアップ記事


■人間関係 100点望まないで 上田で精神科医が講座(23面・東信)

■10月の松本マラソン 松本山雅の社長と元選手4人参加 宣伝活動にも協力(24面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震 14~16日は26~53回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響があると予想される話題のため見出しピックアップ

■東信で下草火災相次ぐ(29面・第三社会)
→17日に起きた火災の話題。上田市古里で起きた火災ついても掲載のため見出しピックアップ

■県内高校山岳部 顧問の「登山歴」二極化 3割は「5年未満」50代以上のベテランの経験継承 課題 若手の不安解消 支援必要(31面・第一社会)



【信州民報】

■上小漁協 電気ショッカーで外来魚駆除行う 実状は思うような成果上がらない 釣り人に「捕ったら離さないで」(1面)

■第一次上田合戦ゆかりの地で初開催!実行委員会が「神川合戦場桜まつり」『桜と芝桜』見ながら太鼓楽しむ 上田市内(2面)

■上田市「下塩尻桜づつみホタル会」放流会 小学生らが育てたホタル幼虫300匹 ホタルの過ごしやすい環境作りたい(2面)

■上田城南LCが千曲川環境美化活動 野球少年ら310人が参加ごみ拾い行う 上田市内(2面)

■スポーツ大会結果(2面)
→上田市内で行われた野球の試合の結果が掲載

■にぎわう上田城跡公園芝生広場で開催 10中学校が合同演奏「桜コンサート」上田市(3面)

■上田城跡公園 第二中学卒業生でつくる 合唱団「二声会」が開く 初の「お花見コンサート」(3面)

■未成年者飲酒防止キャンペーン JR上田駅お城口などで行う!地元高校生らが呼び掛ける(3面)

■上田市サントミューゼ コール・ドゥ・クラージュ20周年 満席の観客に歌う楽しさ伝える!(4面)

■上田市・浄楽寺 ジャズライブひらく 積み重ねて5回目!(4面)

■桜 開花情報 上田城跡公園(4面)
→17日午前7:30現在の開花状況。標本木(ソメイヨシノ)「満開」、櫓門前シダレザクラ「落下盛ん」、やぐら下芝生広場シダレザクラ「満開」、憩いの広場ヒガンザクラ「散り始め」、招魂社前のヨウコウ「満開」

■すいせん情報 音楽村(4面)
→16日午前8時現在の開花状況。ラッパスイセン「満開~一部見ごろ過ぎ」、カップスイセン「満開~一部見ごろ過ぎ」、ヒガンザクラ「8分~満開」、ソメイヨシノ「開花」



【東信ジャーナル】

■上田の下塩尻桜づつみホタル会 地域一体でホタルの幼虫放流(1面)

■朝倉さん 市立美術館に自動車寄贈 上田市役所で寄贈式(2面)

■長野大学「福祉の現場ですぐに役立つ」技術「まごの手」講座を寄付 音楽レクリエーション始まる(3面)

■男性参加に大きな拍手 丸子文化会館 琴伝流大正琴の発表会(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、野球、バレーボールの試合結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年4月18日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2091331.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年04月18日