上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

信州プロレス旗揚げ10周年記念試合 記念の地 上田創造館であさって5月5日開催【新聞記事:2017/05/03】

信州プロレス旗揚げ10周年記念試合 記念の地 上田創造館であさって5月5日開催【新聞記事:2017/05/03】
▼ピックアップ記事はこちら
■上田で5日 記念試合 信州プロレス10周年PR(26面・東北信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■警視庁 ヘリ松本到着 GW中の遭難に備え(1面)
→3月に発生した県消防防災ヘリ墜落事故に関連して、県公安委員会が応援要請していた警視庁のヘリコプターが到着したと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■県、ふるさと納税「赤字」16年度 減収額が寄付額上回る(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■憲法施行70年 私たちの足元で 憲法・地方自治法施行70年 自治の姿 模索続く 栄村 住民参画に力・天龍村 県の支援活用/県 市町村と事務連携へ(3面・総合)
→全県的な話題も含まれているため見出しピックアップ

■県内レギュラー136円50銭 前週比90選安 3週ぶり値下がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■新車登録・届け出 県内4月15.0%増 3カ月連続前年上回る(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 2日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■全日本男女バレー VC長野 黒星発進 プレミア王者の壁厚く 第2セットは作戦奏功 猛追(18面・スポーツ)
→VC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■タカマツや奥原ら代表 国別対抗バドミントン(18面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題が含まれているため見出しピックアップ

■山雅 きょう適地で大分戦(18面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海じっくり体づくり 左手の故障抱え 実践的稽古抑制(18面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■信濃、7日までに4試合 きょう首位福井と(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■きょうの高校野球(19面・スポーツ)
→春季北信越県大会地区予選の東信地区大会で上田高校、上田染谷丘高校、上田東高校、上田西高校がきょう行われると掲載

■上田で5日 記念試合 信州プロレス10周年PR(26面・東北信)
→ピックアップ記事

■上越水族博物館陶板レリーフの画像保存 県内の子どもら制作分も(26面・東北信)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市にある上越水族博物館の話題のため見出しピックアップ

■平和への道 主張隔たり 北朝鮮情勢受け県内の改憲派と護憲派「当事者意識を」の思いは一緒(30面・第二社会)
→上田駅前で行われた街頭活動の様子が写真で掲載されているため見出しピックアップ

■墜落ヘリ回収へ10日立木伐採 県が予定発表(31面・第一社会)
→3月に起きた県消防防災ヘリ墜落事故に関連する話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■信州プロレスリングが「旗揚げ十周年」同じ日に同じ場所で「記念日」興行ひらく 上田市庁舎を訪問し報告(1面)

■上田市武石地区「余里の一里花桃」見ごろ 花桃見ごろはGWごろまで 赤や白・ピンクに咲き競う(1面)

■上田市 柳町通りコラボショップ「柳町屋」オープン 第一弾は商『「アップルたまごタルト』開発(2面)

■献血日程 移動採血車 上田保健福祉事務所(2面)
→上田市内で行われる移動献血車による献血ができる日程が掲載

■上田市立美術館 風景画家『吉田博の回顧展』始まる!「色彩感覚と着想の豊かさ見てほしい」6月18日まで(3面)

■市役所生け花(3面)
→長野県華道教育会上田支部提供。古流宗普流 酒井君子さんの作品が掲載

■上田市農業委員会総会開催 29年度事業計画を承認! 農地利用最適化推進委新設(4面)



【東信ジャーナル】

■コラボSHOP「柳町屋」開店 第1弾 JAのブランドリンゴでタルト(1面)

■上田城跡公園前「草笛」武家屋敷跡に案内標柱とベンチ 河合さん「訪れた人に休んでもらえたら」(2面)

■西塩田保育園「舞田駅きれいにしたよ」(2面)

■10周年記念日マッチ 信州プロレスリング 5日、上田創造館(2面)

■ごみ減量化など学習会も 上田市連合婦人会定期総会 丸子公民館(2面)

■人気のVR「400年の時を経て甦る上田城」ドラマ使用の昌幸の太刀も 旧上田市民会館(3面)

■「家族・生命・共存」テーマに 上田市の青木さん ふくろう家族ほのぼの展 東御のすみれ屋(3面)

■太郎山山頂で真田物講談 賜生会(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、野球、バスケットボールの大会結果が掲載

■5月献血実施予定(4面)
→上田市内で行われる移動献血車による献血ができる日程が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年5月3日(水・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2098265.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年05月03日