上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

小岩井紬工房 ヴィラデストワイナリーとコラボ 新商品 葡萄染め上田紬のストール発売【新聞記事:2017/05/07】

小岩井紬工房 ヴィラデストワイナリーとコラボ 新商品 葡萄染め上田紬のストール発売【新聞記事:2017/05/07】
(画像元:小岩井紬工房さんfacebookページより)
▼ピックアップ記事はこちら
東御のブドウ 上田紬に彩り 剪定した枝で染色 ストール発売 両市の事業者コラボ(35面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■地方から東京圏 人口転入超過「20年に解消」目標 見直し 政府検討 是正策 効果乏しく/人口流出続く県内 対応手探り(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■3合庁 耐震割り増し補強 基準強化後建設の佐久・松本・北信 県、災害拠点の機能向上へ(2面・総合)
→長野県の施策に関する話題のため見出しピックアップ

■県内株の動向 1日~2日(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■BCリーグ 信濃、巨人3軍に敗れる(24面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■きょうの高校野球 春季北信越県大会地区予選 きょう4地区決勝 東信 上田染谷丘-小諸商/48季ぶり進出 上田染谷丘(25面・スポーツ)
→昨日の試合で上田西高校を破り上田染谷丘高校が48季ぶりに決勝に進出と掲載。試合はきょう上田県営球場で行われる

■松本山雅 きょうホームで福岡戦(27面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州、奈良に敗れる(27面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。通算成績は14勝45敗。全県的な話題として見出しピックアップ

■残したい方言 ぬるいお茶 「地蔵の尻を洗う・・・」面白い表現も 井出憲司(29面・ひろば)
→上田市出身で方言研究者、伊那西高校校長の井出憲司さんが執筆する記事のため見出しピックアップ

■幸村に改めて感謝を 上田駅前 命日を前に供養(32面・東北信)

■東御のブドウ 上田紬に彩り 剪定した枝で染色 ストール発売 両市の事業者コラボ(35面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■GW 働き方も考えた 県内で過ごした人々 11連休満喫 ■ 遠出を控えて家族と/さあ日常へ Uターン県内混雑(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内外の地名研究 滝沢主税さん死去(37面・第一社会)
→上田市出身で、私設の長野県地名研究所所長として県内外の地名を研究した滝沢主税さんが6日に亡くなられたと伝える記事



【信州民報】

■上田市内 積み重ねて6年目のプレゼント 鄭さん原峠保養園で楽しく交流(1面)

■上田電鉄 28年度「別所線」輸送人員 131万人余で5年連続増(1面)

■真田三代の郷・上田の山を駆ける 五月晴れの中「太郎山登山競走」500人がスカイランイング楽しむ(2面)

■上田市 ごみの減量化・再資源化へ向け!「生ごみ出しません袋」申請開始(2面)

■上田市 運転免許証自主返納促進事業 スタートから1カ月で5件(2面)

■上田市 認知症初期集中支援チーム 支援スタート(2面)

■上田市・東御市 伝統工芸とワイナリーがコラボ!「上田紬葡萄染めストール」開発 小岩井紬工房&ヴィラデスト共同(3面)

■上田市「上田道と川の駅おとぎの里」様々な世代が一緒に遊ぶ場に・・・『信州ミニ四駆倶楽部』発足(3面)

■上田図書館 子どもの読書週間特集 14日(日)まで展示!(3面)

■上田市真田町キミック 水彩画と写真の二人展 14日まで開催中!(4面)

■今日「真田幸村」没の日『歴史伝説 文学辞典』志村有弘さん編集の一冊(4面)
→上田市ゆかりの戦国武将 真田幸村に関連する話題のため見出しピックアップ

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年5月7日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2099921.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年05月07日