■27年国体と全国障害者スポーツ大会 県が招致正式立候補 要望書提出(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■民進県連、長野で「共謀罪」反対演説 連合長野と(2面・総合)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ
■全国の若手議員討論 佐久 リーダシップや地域医療(4面・総合)
→上田市からも市議が参加されているため見出しピックアップ
■中山間地の訪問介護サービス維持へ 県、モデル事業の市町村再募集(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■地方財源確保を県や市町村 要望 県関係国会議員と懇談(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■知事 定例県会を来月22日に招集 本年度補正予算案など提出(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内スキー場利用者 16年度5.6%増482万人(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信越放送新社長に渡辺氏(6面・経済)
→長野県内民報テレビ局の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■きょうの人こと 長野計器社長 依田恵夫さん 売上高500億円超えたい(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信濃GS パクが退団(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅がギフト練習試合(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野が金沢と練習試合(16面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 悪い流れ断てず 6連敗 嘉風のはたき込み食らう 10日目 千代の国(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に長野県内の郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の松岡についても掲載
■スポーツ広場(16・17・18・19面・スポーツ)
→サッカー、バドミントン、ソフトボール、野球、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、弓道、ゴルフ、柔道、東信高校大会(テニス、ソフトテニス)、東信高校総体定時制通信制(バスケットボール、ソフトテニス、卓球、バドミントン)、ソフトテニス、ソフトバレーに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した個人、団体の成績が掲載
■上田への誘客手応え 市長台湾訪問「真田丸」人気で(23面・東信)
■上田市の庁舎改修・改築検討委 市、配置計画4案を提示(23面・東信)
→ピックアップ記事
■油彩画やペン画 上田で展示 丸子修学館高美術部 27日まで(23面・東信)
■美ヶ原 涼風渡る高原 牛のんびり 今季放牧スタート(24面・信州ワイド)
■江戸期の雷電から御嶽海ら現役まで「信州の相撲人」発刊 床山ら支える人々も紹介(24面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田 病身で登山 情熱の軌跡を本に 元教諭関口さん完成見届け他界 山仲間ら 人柄しのぶ(25面・信州ワイド)
■信毎セミナー 食生活改善で健康寿命延ばして(25面・信州ワイド)
→22日に上田市内で行われた講演会の様子が掲載
■長野駅トイレで「異臭」2人搬送 不審分打つ発見されず(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■熱中症疑いで県内2人搬送 12地点で「真夏日」(30面・第二社会)
→上田市では70代の女性が搬送された。全県的な話題として見出しピックアップ
■高原調(31面・第一社会)
→修学旅行で来日している台湾の国立彰化高級商業職業学校の生徒が22日、丸子修学館高校を訪れ、柔道を体験しながら交流したと伝える記事のため見出しピックアップ