■北陸新幹線 中野のトンネル工事被害 補償は家屋88戸182棟 鉄道・運輸機構市に報告 井戸枯れ14戸 原因 地盤沈下と判明(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■長野五輪20周年祝う 来月から1年間記念事業 長野市・軽井沢町・白馬村・山ノ内町・野沢温泉村 国際試合やDVD制作(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田への薬学部設置 新潟薬科大、断念へ(1面)
■焦点 情報開示の姿勢欠く 北陸新幹線トンネル中野の地盤沈下 機構は個別に「承諾書」市は非公表 県・国 把握せず(3面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■県会16年度 充当率94.7% 政務活動費 総額は2億184万円 政務活動に充てられた額 計1億9114万2890円(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■松本空港福岡線 利用率17.5ポイント上昇 5月前年同月比(4面・総合)
→県営松本空港の話題のため見出しピックアップ
■日本政策金融公庫 県内4支店融資 16年度は661億円 前年度比9.1%増(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■青果物や花き取引先と会議 全農県本部(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■小諸商 鍵握る右腕 東海大諏訪 攻撃力で勝負 あすから北信越高校野球(10面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体の展望 バレー男子 創造・岡工軸 新体操女子 V5狙う伊那西(10面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。バレー男子・女子の対戦表に上田市内の高校が掲載
■信濃 きょう・あす首位富山と連戦/外野手 川村入団(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野、高校生先着500人来月無料に(11面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロに関する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市の春風さんのイラストが掲載
■建設標(25面・ひろば)
→上田市の小宮山時子さんの投書が掲載
■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の中島優芽さんの投稿写真が掲載
■@キャンパス活動中 長野大(上田市)企業情報学部 江戸時代の小諸城CGで再現 改良重ね より高い質に(26面・東信)
■上小の観光課題 議論 戦略会議 日帰り客割合高く(27面・東信)
■アートひろば(27面・東信)
→上田市立川辺小学校5年生の桒野滉平さんの作品「あばれているごんぎつね」が掲載
■「植生 信州に近く 親近感」上田出身 ダブリン在住の山下さん アイルランドガイド本出版(28面・信州ワイド)
■信州のスイーツを東京・銀座で発信「DC」盛り上げで10・11日(28面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州総文祭へGO!イメージソング初披露 明るく力強い曲調 合唱・管弦楽などで ポスター原画も決定(29面・信州ワイド)
→2018年8月に長野県内で初めて開催され全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県人会連合会が総会(29面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■降ひょう被害7500万円 上小・松本地域 リンゴやブドウに(34面・第二社会)
→ピックアップ記事
■北陸新幹線トンネル 中野の建物被害 住民に怒り悔しさ ゆがんだ社殿改修へ 遷座祭(35面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ