上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

ブドウやリンゴが被害 5月31日の降ひょう被害速報値 上田市は3469万円【新聞記事:2017/06/02】

ブドウやリンゴが被害 5月31日の降ひょう被害速報値 上田市は3469万円【新聞記事:2017/06/02】
(画像元:竹内知り合いの東御市・蓮見よしあきさん/上田市・中村悠基さんのfacebookより転載)
▼ピックアップ記事はこちら
■降ひょう被害7500万円 上小・松本地域 リンゴやブドウに(34面・第二社会)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■北陸新幹線 中野のトンネル工事被害 補償は家屋88戸182棟 鉄道・運輸機構市に報告 井戸枯れ14戸 原因 地盤沈下と判明(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■長野五輪20周年祝う 来月から1年間記念事業 長野市・軽井沢町・白馬村・山ノ内町・野沢温泉村 国際試合やDVD制作(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田への薬学部設置 新潟薬科大、断念へ(1面)

■焦点 情報開示の姿勢欠く 北陸新幹線トンネル中野の地盤沈下 機構は個別に「承諾書」市は非公表 県・国 把握せず(3面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■県会16年度 充当率94.7% 政務活動費 総額は2億184万円 政務活動に充てられた額 計1億9114万2890円(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■松本空港福岡線 利用率17.5ポイント上昇 5月前年同月比(4面・総合)
→県営松本空港の話題のため見出しピックアップ

■日本政策金融公庫 県内4支店融資 16年度は661億円 前年度比9.1%増(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■青果物や花き取引先と会議 全農県本部(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■小諸商 鍵握る右腕 東海大諏訪 攻撃力で勝負 あすから北信越高校野球(10面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県高校総体の展望 バレー男子 創造・岡工軸 新体操女子 V5狙う伊那西(10面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。バレー男子・女子の対戦表に上田市内の高校が掲載

■信濃 きょう・あす首位富山と連戦/外野手 川村入団(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野、高校生先着500人来月無料に(11面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロに関する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市の春風さんのイラストが掲載

■建設標(25面・ひろば)
→上田市の小宮山時子さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の中島優芽さんの投稿写真が掲載

■@キャンパス活動中 長野大(上田市)企業情報学部 江戸時代の小諸城CGで再現 改良重ね より高い質に(26面・東信)

■上小の観光課題 議論 戦略会議 日帰り客割合高く(27面・東信)

■アートひろば(27面・東信)
→上田市立川辺小学校5年生の桒野滉平さんの作品「あばれているごんぎつね」が掲載

■「植生 信州に近く 親近感」上田出身 ダブリン在住の山下さん アイルランドガイド本出版(28面・信州ワイド)

■信州のスイーツを東京・銀座で発信「DC」盛り上げで10・11日(28面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信州総文祭へGO!イメージソング初披露 明るく力強い曲調 合唱・管弦楽などで ポスター原画も決定(29面・信州ワイド)
→2018年8月に長野県内で初めて開催され全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県人会連合会が総会(29面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■降ひょう被害7500万円 上小・松本地域 リンゴやブドウに(34面・第二社会)
→ピックアップ記事

■北陸新幹線トンネル 中野の建物被害 住民に怒り悔しさ ゆがんだ社殿改修へ 遷座祭(35面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 彫刻家・坂井達省さん国際大会で3位入賞!母袋市長を訪問し報告(1面)

■上田市 海野町商店街振興組合が新ビジョン発表 空き店舗対策の推進など6項目掲げる!(2面)

■人権への関心を高めよう 人権擁護委員の日にPR 上田市アリオで啓発活動(2面)

■しなの鉄道「2期連続の黒字」と報告『真田丸』効果で前年並み 空いている車両の活用も・・・(2面)
→上田市二本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■水を大切にしましょう!水道週間合わせ「水道施設一般公開」県企業局上田水道事務所☆7日まで(2面)

■JA信州うえだ総代会に800人参加 上田市などの7農家を優秀経営表彰 上田市サントミューゼ(3面)

■上田市「丸子まちづくり会議が総会」まちづくりアンケート結果報告4地区でタウンミーティング(3面)

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載

■上田市 3住民自治組織が設立!城南地域2・塩田地域1(3面)



【東信ジャーナル】

■機織り機で「上田紬」織る 総文祭プレ大会で披露 丸子修学館高生 ドレス製作へ(2面)

■拡大版・上田地域戦略会議 医療充実やワイナリー「地域重視」の知事 市町村と意見交換(2面)

■天然酵母パン-3-ベーグル屋ハル(上田市海野町) 主な使用酵母原料 有機レーズン+ホシノ天然酵母(2面)

■豪華!100種のバラ 上田の唐沢さん公開(3面)

■農産物直売所 シリーズNo.1(3面)
→上田市内の生産者直売所「いずみの里」、塩田東山観光農園が掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■絵と詩(4面)
上田市国分の工藤純さんの作品が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年6月2日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2111846.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年06月02日