上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

今週末は星空ライブ 信州国際音楽村30周年 信州ルネッサンス開催中【新聞記事:2017/06/07】

今週末は星空ライブ 信州国際音楽村30周年 信州ルネッサンス開催中【新聞記事:2017/06/07】
▼ピックアップ記事はこちら
■澄んだ歌声 大きな拍手 上田で音楽祭始まる(22面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■秋にも新制度モデル案 県高校入試検討委、初会合/半年余で議論どう深める(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■問う「共謀罪」法案 県内各党[上] 自民・後藤茂之氏(県連会長・元法務副大臣)刑法体系を壊すものではない(4面・総合)
→長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■問う「共謀罪」法案 県内各党[上] 民進・井出庸生氏(県連副代表・衆院法務委理事)一般人も無関係でいられない(4面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から小選挙区で選出されている民進党の井出庸生氏の話題のため見出しピックアップ

■先進的な事例 県内3例掲載 全国最多(4面・総合)
→環境・循環型社会・生物多様性白書に関連した話題。長野県内の3事例が掲載されいる。全県的な話題として見出しピックアップ

■就活・採用 最前線 合同就職説明会に学生140人 長野で「就活ナビ」(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■6月の県内金融経済動向「緩やかに回復」判断維持(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■持ち主不明農地 集積促進 賃貸条件緩和 政府が法改正へ 担い手確保で遊休地再生/権利関係不明確 県内のうちは22.6% 16年調査 全国平均上回る(7面・経済)
→長野県内の話題も掲載されているため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■北信越高校野球 小諸商ベスト4 東海大諏訪ベスト8 県勢夏へ課題明確に(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃 首位への大一番 きょう富山戦 10連勝狙う(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力2017 外野手 川村大地(21) 俊足と打撃力 持ち味(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 内野復帰 実践に意欲(16面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。写真に上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手も掲載

■ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の太田丈男さんの投稿写真が掲載

■澄んだ歌声 大きな拍手 上田で音楽祭始まる(22面・東信)
→ピックアップ記事

■話題を追って 上田市の本庁舎建て替え 機能巡り議論活発 志賀秋めどにまとめる基本計画見据え 市民 省エネ考える勉強会 議会議場の在り方を模索(23面・東信)

■じょうほう交差点 千曲川の生態 調査を報告 上田で10日 研究者らシンポ(27面・生活情報)

■県警逮捕術大会 長野で290人競う(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■小中学校の先生 働きやすく 県教委 時間外勤務した分 休める制度導入へ(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■「税額通知書」各地で相次ぐご送付 マイナンバー記載に不安 県内企業など 大阪・名古屋市「伏せ字」に 県内自治体 書留使う動きも(31面・第一社会)
→上田市内の会社の社長さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■北ア墜落 運航所調査 運輸安全委「レーダー航跡調べる」(31面・第一社会)
→長野県内の4人が犠牲になった小型機墜落事故の話題。全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市「塩川少年野球スポーツ」 初の県大会出場に向け真剣に練習挑む!(1面)

■上田市信州国際音楽村が開村30周年 魅力あるふるさとづくりの拠点 その2「季節の花が楽しめる場所」(1面)

■降雹・強風による被害状況 上田市・東御市などで被害 県農政部農業政策課(1面)

■上田市 朝から健幸 あたま・からだ元気体操 今年から2カ所増え6会場でスタート 処置にの参加者は計427人☆10月まで!(2面)

■上田女短附属幼稚園で造形活動 年長児が箸置きづくりに挑戦!上田市内(2面)

■共謀罪廃案を目指す上小会議が大集会 上田城跡公園芝生広場に150人集まる(2面)

■丸子修学館高生徒が「児童文学」学ぶ 上田女短准教授がパネルシアター授業 上田市内(3面)

■「まちなか忍者塾」ひらく 蛭沢川などで川遊び行う!上田祭中央公民館(3面)

■上田市 ザイデンシュトラーセン「花点描 陶の灯り展」(3面)

■上田市芙蓉保 育児講座「音楽って楽しいよ」ひらく 約200人が『チベット音楽』楽しむ!(4面)

■上田市ささらの湯「川柳と動書展」18~20日☆20周年お客様感謝祭!(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載



【東信ジャーナル】

■城跡公園体育館など改築検討 上田市がスポーツ施設整備基本構想 世界的スポーツ大会視野(1面)

■上田市が箱畳第二期工業団地造成計画 要地の需要に対応(1面)

■県が行った三師会ヒアリング結果 上田市が新潟薬科大に報告へ「大学側が計画決める」(1面)

■上田市の彫刻家、坂井さん 国際彫刻シンポで3位入賞 大作「風の塔」(2面)

■新会長に中村さん 豊殿まちづくり協議会総会(2面)

■「共謀罪」廃案めざし集会 滝沢代表「計画・相談したことを犯罪」(2面)

■安心で住みやすい地域を 丸子まちづくり会議(2面)

■創設以来初の県大会へ 10日から塩川少年野球スポ少(3面)

■正確さとチームワーク必要 丸子修学館高生「丁張」学ぶ(3面)

■講演と消防団へ記念品 上田高砂殿 上田市消防後援会10周年記念(3面)

■次世代によりよい環境を R18ゴミゼロ推進の会 上田市内13社ゴミ拾い(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グランドゴルフの大会結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年6月7日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2113956.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年06月07日