上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

甲子園へ!高校野球長野大会 あす8日開幕!【新聞記事:2017/07/07】

甲子園へ!高校野球長野大会 あす8日開幕!【新聞記事:2017/07/07】
▼ピックアップ記事はこちら
■甲子園の道 大混戦 小諸商・上田西軸に 戦力差少ない/球速140キロ超の好投手そろう(10面・スポーツ)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■検証 県「子ども性被害防止」条例1年(5)子どもの意思決定力 重要 大人罰しても解決にならず「人間と性」教育研究協議会長野サークル会員 元養護教諭 小林美穂子氏(2面・総合)
→長野県の条例に関する話題のため見出しピックアップ

■FDA 国際チャーター便「検討」松本含む地方空港発着(2面・総合)
→県営松本空港の話題が含まれているため見出しピックアップ

■県会見直し議論「1減」選挙区 結果出ず「痛み」伴う意見集約難しさ 各案決め手なし 打開探り 仕切り直しへ(3面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県の文化芸術指針作成へ 有識者懇談会が初会合(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■本社経済アンケートから 働き方改革「実施」が「必要ない」逆転 県内企業の取り組み広がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内女性社長比率 全国ワースト2位 4月時点5.7%(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 6日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅 ここから本当の勝負 後半戦初戦 あすホームで横浜FC戦/田中「結果にこだわる」(10面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L 総力戦で挑む なでしこカップ戦 あすホームで千葉戦(10面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■甲子園の道 大混戦 小諸商・上田西軸に 戦力差少ない/球速140キロ超の好投手そろう(10面・スポーツ)
→ピックアップ記事

■BCリーグ 信濃 石川に大勝(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州総文祭へGO!つかめ!読者のハート 4高校の新聞部員ら 信毎で紙面作りの技術学ぶ(17面・ヤンジャ)
→上田高校新聞班の1年生、佐藤麟太郎さんの記事が掲載のため見出しピックアップ

■イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市の風船さんのイラストが掲載

■@キャンパス活動中 上田女子短大(上田市)総合文化学科 ブライダル学び 模擬結婚式も 演出企画しアイデア練る(26面・東信)

■上田西、佐久平総合技術、小諸3高校から3人出場 レスリング女子 全国総体へ意欲「少しでも勝ちたい」練習に熱(27面・東信)

■小諸に「手仕事」ギャラリー東信の4作家共同開設(27面・東信)
→上田市の高崎日出子さんも参加されているため見出しピックアップ

■面談交え就労支援を 上田市がセンター設置 移住検討者もサポート(27面・東信)

■共にOneSoul松本山雅 上京後もさめぬ応援の熱 後援会支部の活動に参加する大学生 平林遼也さん(22)=東京都三鷹市(29面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■おたふくかぜ 県内流行 今年の感染患者2784人 昨年上回るペース 医師「予防接種を」(33面・第三社会)



【信州民報】

■信州上田観光大使・土屋貴子さんが企画!「雪村いづみコンサート」ファンを魅了 上田市へ『自作の絵画』寄贈 サントミューゼ(1面)

■音楽村「ラベンダー祭り」満開で今週末見ごろ ラベンダースティック製作体験は人気!17日まで(1面)

■上田市内「城南地区青少年育成市民会議」大谷さんがネットの最新知識話す 子どもの発育への悪影響など強調(2面)

■社会を明るくする運動上田大会「長野ダルク」竹内代表が講演 上田文化会館(2面)

■上田市塩田公民館「大人の文化講座」ひらく 蚕都上田について学ぼう!(3面)

■観光列車『ろくもん』3周年記念入場券発売 しなの鉄道(3面)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■絵画愛好家「Yの会作品展」上田市・上田ガスギャラリー10日まで(3面)



【東信ジャーナル】

■私流スタイル 全国少年補導栄誉金章を受章 水出秀子さん 上田市大手 青少年健全育成、立ち直り支援に力(1面)

■観客 パワフルな歌に沸く 上田観光大使 土屋貴子プレゼンツ 雪村いづみコンサート サントミューゼ 上田市に絵画の贈呈も(2面)

■地域のチカラで再犯防止 上田地区保護司会「社会を明るくする運動」(2面)

■上田-小諸 核兵器廃絶訴え平和行進(2面)

■上田ガスギャラリー 風景や静物など約30点「Yの会」絵画作品展(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載

■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■上田の宮原さん「在来種の魅力伝えたい」ニホンミツバチの飼育楽しむ(4面)

■上田の真田太平記館 漫画「真田太平記」の原画展 池波作品に親しんで(4面)

■「真田丸後も活性化に尽力」上田・城下町活性会が総会(4面)

■天然酵母パン-(8)-haruta(上田市小泉) 主な使用酵母原料 国産小麦(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年7月7日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2127203.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年07月07日