上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

7月28日からインターハイ!上田市内の6校の高校から47人出場【新聞記事:2017/07/08】

7月28日からインターハイ!上田市内の6校の高校から47人出場【新聞記事:2017/07/08】
▼ピックアップ記事はこちら
■全国高校総体「全力尽くす」上田市内6校の出場選手(28面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■移住の相談 長野県1位 交通の便良く・豊かな自然 人気 総務省まとめ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■阿部知事会見 県「子ども性被害防止」条例施行1年 県民運動再構築の意向 初の罰則適用言及避ける(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■スピーク 信頼回復 決意訴え(2面・総合)
→衆議院議員で長野1区から出馬し、比例北陸信越で当選した自民党の小松裕氏の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■情報共有・安全確認に課題 県災害派遣医療活動 報告案 御嶽山噴火・県北部の地震検証(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■東京五輪ホストタウン4次登録発表 県関係 計7件に(4面・総合)
→中国を相手国とする計画に上田市も加わっているため見出しピックアップ

■県会17議案可決 6月定例会閉会(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■県会9月定例会21日から16日間(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■公立小中学校耐震化98.8%4月1日時点 前年比0.7ポイント増/県内0.6ポイント上昇の99.8%(4面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■本社経済アンケートから 賃上げ企業7割超 14年以降最高水準(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■日欧のEPA大筋合意 県農協中央会長「大変遺憾」(8面・経済)
→県農協中央会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 7日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■御嶽海 初日は稀勢 新関脇で臨む名古屋場所 あすから 生命線の出足で「まずは勝ち越し」(12面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■6連覇の懸かる日本選手権 出られず SC軽井沢ク 質問書送付 開催日程 協会に説明要請(12面・スポーツ)
→カーリング男子のSC軽井沢クラブの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅きょう横浜FC戦(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 堅守取り戻せるか あす敵地で3位 沼津戦(12面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州BW 最終節は千曲で秋田戦(12面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■BCリーグ 高井完封 信濃2連勝(13面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■高校野球長野県大会きょう開幕 いざ夢追う夏(13面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■子ども国会 未来を語ろう!長野県の子ども国会議員3人に聞く(15面・子ども)
→上田市の6年生、真島英仁さんが掲載のため見出しピックアップ

■ディズニーの音楽 華やかに演出 金管・打楽器と身体表現 融合 上田で28日 日米35人の公演(25面・くらし)
→7月28日サントミューゼで行われるため見出しピックアップ

■全国高校総体「全力尽くす」上田市内6校の出場選手(28面・東信)
→ピックアップ記事

■東御-丸子「古千曲川」と「古利根川」隔てる 分水嶺 3万9000年前まで存在 上田の山辺さんかつての湖の地層分析(28面・東信)

■次世代産業創出で初の「戦略プラン」9市町村協議会 策定へ(29面・東信)
→9市町村協議会の中に上田市も含まれているため見出しピックアップ

■「お兄ちゃんたち 優しかった」上田養護学校生徒と園児 交流(29面・東信)

■ぽえむ(29面・東信)
→上田市立本原小学校3年生の佐藤碧さんの作品「長野けん」が掲載のため見出しピックアップ

■上田市武石 樹の上 景色は居心地は 小学生がツリークライミング体験(31面・信州ワイド)

■大坂で信州DCをPR(31面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震3~6日は41~76回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のある話題のため見出しピックアップ

■上田の処理場焼却灰 基準下回るセシウム(33面・第三社会)

■県防災ヘリ パイロット2人態勢検討 作業部会で意見相次ぐ(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■インターハイ上田市内6高から47人出場 丸子修学館高柔道女子100年の歴史で初!28日から南東北で開催 壮行会ひらく 上田市(1面)

■街角スナップ「上田周辺の風穴の不思議講座」「鬼押し出し風穴」で風穴群見学!(1面)

■上田市内「特殊詐欺電話に注意を!」市役所職員を名乗り電話かける(1面)

■丸子修学館高「柳門祭」一般公開は今日・明日!(1面)

■上田市丸子地域 千曲川×依田川かわまちづくり協 設置 今秋に「かわまちづくり計画」策定を!会長に八木沢さん・副会長に中村さん選任(2面)

■上田市 母袋市長がスイス大使公邸で会談 東京五輪ホストタウンや観光など(2面)

■19日まで公開中 新幹線YEAR2017 上田ロケ作品CM☆お楽しみに!『みんなでつくる新幹線 長野』篇(2面)

■上田市内 上田プラザホテル・エントランス 写真展「四国霊場めぐり展」開催31日まで(2面)

■女性作家9人が手工芸品展 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 東御市で今日まで開催!(3面)
→上田市内在住の荒川淳子さんが参加されているため見出しピックアップ

■上田市・室賀温泉ささらの湯 川西写真クラブ光影会展示 30日まで(3面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句、短歌に親しむ方々の句が掲載

■川柳六文銭 7月号発行(4面)



【東信ジャーナル】

■上田市別所温泉 あいそめの湯で講習会も 温泉街彩るつるし飾り 旅館や土産品店30カ所で展示 来月16日まで(1面)

■上田で県建築士会上小支部 市庁舎改築踏まえまちづくり考える一般も参加しワークショップ(1面)

■上田市千曲川依田川地区 河川と周辺環境整備へ「かわまちづくり協議会設立」(2面)

■さかい整骨院 丁寧なカウンセリングと施術が評判 上田市中央東(2面)

■上田市 就職活動困難な人を支援 就労サポートセンターを開設(2面)

■和道《1214》折々の記(27)浴衣(3面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■上田市立美術館 10日まで日本現代工芸美術長野会展 松本(東御)、政所(小諸)、堀部(小諸)さん出品(4面)

■「ウチョウラン育てるのにコツ」上田の展示会で高寺さん(4面)



【週刊うえだ】

■紙上ギャラリー ふたりの親密な会話が聞こえてくるよう 第6回週刊うえだ写真コンテスト家族写真の部 優秀賞「ひぃばあば、あのね。」(1面)
→上田市生田の桜井早苗さんの写真作品が掲載

■夏祭りシーズン到来!2017夏祭り[1](3面)

■第8回つるし飾りまつりin別所温泉開催中~8月16日(水)(3面)

■今月のほん 対象年齢3~5歳 初版1967年グリム童話『おおかみと七ひきのこやぎ』(4面)
→上田市殿城にある「なるに屋」が紹介する本の話題のため見出しピックアップ

■フラワーアレンジ講座パート22 ラ・ベル(美女)の愛したバラアレンジメント(5面)

■観世流の能と野村萬斎の狂言 第21回上田城跡能 8月26日(土)サントミューゼ(5面)

■遊びにいこうよ!みにいこうよ!幼稚園特集(6・7面)
→上田市内の幼稚園のうち13園が掲載

■フラワーデザインジャパンカップで 桜井慎さんが優勝 上田市の桜屋 17年ぶり県内ふたり目 上田市長に報告(8面)

■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[119]続・城歩きのススメ(その9)(8面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事

■おたよりボックス(9面)
→上田市内や周辺市町村から寄せられたイラストや投書が掲載

■筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所「まちなか自然講座」開講 菌類・昆虫・植物について熱心に聴講(10面)

■暮らしの交差点 お気に入り!このお店 そば処いちや(10面)
→上田市住吉のそば処いちやが掲載

■上田薬剤師会 発 Vol46薬剤師のちょっと薬に立つお話(11面)


▲記事一覧ここまで▲

2017年7月8日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2128109.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年07月08日