■涼求ム 長野・穂高 今年初の猛暑日(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■森林税継続議論 次回に 県税制研究会「判断材料足りず」/説得力欠く県側の説明(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ヘルパー離職率11.6% 県の16年度事業所調査 前回より5ポイント増(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■諏訪で「移動知事室」始まる 諏訪湖環境対策など意見交換(4面・総合)
→阿部守一長野県知事の話題のため見出しピックアップ
■PFI方式検討「基本構想」せつめい県企業局 春近発電所改修で(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州のいいもの JR東海サイトで販売 特産品特集ページ公開 魅力感じた産地への観光狙い(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内スキー場利用者11.0%増 16~17年シーズン 降雪と好天で(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■決まって支給する給与 製造業けん引 前年比0.5%増 5月県まとめ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 10日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■あの時の1枚 高等女学校で勤労奉仕 1944年7月ころ(11面・くらし)
→上田市の北沢長子さんの写真が掲載
■第99回全国高校野球 長野大会 第3日 上田千曲、目覚めた打線/上田染谷丘 光る積極さ(14・15面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田千曲高校は下高井農業高校と対戦し2回戦進出。上田染谷丘高校は岡谷工業高校と対戦し、2回戦進出と掲載。各校の試合結果が掲載
■あす天皇杯3回戦 松本山雅 鳥栖と 挑戦者に徹し勝負(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 呂海が群馬移籍(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■来月に松本山雅 対 AC長野戦 県サッカー協会70周年で (15面・スポーツ)
→AC長野パルセイロと松本山雅の話題のため見出しピックアップ
■堂々の内容 北勝富士寄せつけず圧倒 御岳海 2連勝 3日目豪栄道(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じページに郷土の力士の勝ち星が掲載
■信州BW FW マクヘンリーと契約(17面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(17・18・19面・スポ広場)
→ゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ビーチボール、弓道、野球、ソフトボール、テニス、サッカーに上田市内で開催された大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■信毎柳壇 石田一郎 選(21面・ひろば)
→上田市の勝見稔さんの句が掲載
■ひと探訪「ながの結婚支援センター」代表 溝端勇二さん(55)上田市「おせっかい」で恩返し(22面・東信)
■ラベンダー 甘い香り 上田(23面・東信)
→ピックアップ記事
■少年の硬式野球 上田で全国大会 21日から3日間(23面・東信)
■立科の道の駅 名称は「女神の里 たてしな」町が公募59件から選ぶ(23面・東信)
→女神の里と応募した8人を対象に賞状が贈られた。8人の中に上田市大屋の鈴木啓さん、上田市八木沢の木藤利文さんのお名前が掲載されているため見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震7~9日は37~105回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響が予想される話題のため見出しピックアップ
■「共謀罪」法施行 司法取引での冤罪 懸念 被告らの虚偽供述招く恐れ 対応悩む県内弁護士(30面・第二社会)
→上田市在住の滝沢修一弁護士が憲法出前講座で話した解説が紹介されているため見出しピックアップ