上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市19日 熱中症で90歳の女性死亡 日中は暑さ避ける服装と水分補給を【新聞記事:2017/07/21】

上田市19日 熱中症で90歳の女性死亡 日中は暑さ避ける服装と水分補給を【新聞記事:2017/07/21】
▼ピックアップ記事はこちら
■熱中症 上田の90歳死亡 松本や猛暑日 県内19人を搬送(35面・第一社会)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■「貨客混載バス」県の部会で議論 住民の移動手段確保へ会合(4面・総合)
→長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■県企業局が総務大臣表彰(4面・総合)
→長野県庁の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■ケーブル光ファイバー化の補助対象に県内2社(6面・経済)
→上田市の丸子テレビ放送が対象に選ばれたと掲載

■中電子会社供給 電力小売り 長野都市ガス、上田ガスも(6面・経済)
→上田市内にある上田ガスの話題も含まれているため見出しピックアップ

■八十二銀行がATMに新機能追加(6面・経済)
→八十二銀行の話題。新機能は8月7日から追加される。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー132円90銭 70銭高 2週連続値上がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 20日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ


■山雅 好機生かす戦いを あすホームで愛媛戦 濃し痛めた田中 復調アピール(10面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 松原が紅白戦に復帰/AC長野新戦力 FW 背番号30 萬第宏樹(31)味方生かし生かされたい(10面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(10面・スポーツ)
→バレーボール、ゴルフに上田市内で開催された大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載

■第99回全国高校野球 長野大会 第11日 4強出そろう あす準決勝/上田西あと一本出ず(11面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田西高校は佐久長聖と対戦して敗退したと掲載

■御嶽海、踏み込み後手 日馬富士の速さ「くらっと来た」13日目 栃ノ心(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じページに郷土の力士の勝ち星も掲載。上田市出身ので序ノ口の松岡も掲載

■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の後藤美佐子さんの投稿写真が掲載

■猫が彩る企画展 上田の美術館 絵画や彫刻並ぶ(26面・東信)

■県工科短期大が職業訓練生募集(26面・東信)

■別所温泉に民話カフェ 上田の男性あすオープン「集いの場に」各地の本や生の語り 映像紹介も(27面・東信)

■オオムラサキ上田で観察会 あす「松山」社有林で(27面・東信)

■菅平高原 英の高校ラグビー部員 親善試合 埼玉の強豪校と高原でトライ(29面・信州ワイド)

■共にOneSoul 松本山雅 いつかは松本で暮らしたい 都内出身でも応援する大学生 金井僚介さん(20)=東京都渋谷区
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■平均寿命 25年で格差拡大 90年 長野と青森2.5歳差→15年 滋賀と青森3.1歳差 東大チーム(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県立高校の入試18年度要綱決定(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■救助の連携強化 県警・消防が議論 防災ヘリ受け初会議(34面・第二社会)
→今年3月の県消防防災ヘリコプター墜落事故を受けた会議の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■飲酒運転の教諭 県教委 懲戒免職 体罰の教員らも処罰(34面・第二社会)
→2月16日に上田市内の国道で公用車を運転中、凍結した路面でスリップして対向車に衝突した50代の男性に戒告としたと掲載のため見出しピックアップ

■刑法犯認知 最少ペース 17年上半期45万件 詐欺は増加続く/県内は4645件 前年同期比10%減(35面・第一社会)

■熱中症 上田の90歳死亡 松本や猛暑日 県内19人を搬送(35面・第一社会)
→ピックアップ記事



【信州民報】

■上田市 塩田西小で5年生対象に「夢の教室」夢先生はスケート選手・勅使川原さん 今年度は7校でひらく(1面)

■上田市丸子地域 依田川で魚の大量死200~300匹を確認 依田窪プール排水が影響か 県が検査(1面)

■笑顔いっぱい「上野が丘はつらつカレッジ」地元園児らと「たなばたコンサート」で交流(2面)

■上田市 AMUが教育ガイダンスひらく 外国籍子ども・保護者ら参加!内村っ子の会作った給食味わう(2面)

■上田市ゆたかや 組み紐ストラップ作り体験会8月に第2弾☆参加者募集中(2面)

■自然の中で上田女短附属幼稚園が公開講座 原っぱで西アフリカの音楽とダンス楽しむ(3面)

■妙光寺さんのほうろく加持 25日(火)に行う(3面)

■しなの鉄道活性化協ひらく「ワイントレイン」を報告秋にはラッピング列車運行(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供。池坊 宮入勝江さんの作品が掲載

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グランドゴルフの試合結果が掲載



【東信ジャーナル】


■上田市街地 みこし81基 あす祇園祭 海野町自治会「お舟の天王山車」修復完了、あす曳航(1面)

■28日、広場完成式 丸子修学館高生が歩行者用の路面塗装 依田川リバーフロント市民協働事業(1面)

■上田市真田町の塩沢さん「巨大なの見つけたよ」いずみ幼稚園児ブルーベリー摘み取り体験(2面)

■依田窪プール下流で魚大量死 上田市腰越の依田川(2面)

■107年の歴史に幕 上田市原町 老舗文具店「丸山」閉店へ(2面)

■高校野球長野県大会準々決勝 上田西、長聖にあと一歩及ばず(2面)

■28チームが熱戦 上田商工会議所 東信囲碁団体対戦(3面)

■通行禁止(制限) 上田建設事務所管内(3面)
→県道上田塩川線の上田市須川地区で行われる通行止め、県道住吉上田線の車両通行止めについて掲載

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、グラウンドゴルフ、野球の大会結果や試合結果が掲載

■絵と詩(3面)
→上田市の工藤純さんの作品が掲載

■上田のテクロスサーバンド 改良土で生食ミニトマト 販売開始、全国から引き合い(4面)

■森林づくり推進支援金に7事業 上小地域分(4面)

■丸子つるし飾りの会が作品展 上田市御嶽堂の「あさつゆ」(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年7月21日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2133656.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年07月21日