上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

8月5日 城南公民館で子どもたちに戦争体験語る 上田飛行場の跡地も見学 【新聞記事:2017/07/29】

8月5日 城南公民館で子どもたちに戦争体験語る 上田飛行場の跡地も見学 【新聞記事:2017/07/29】
▼ピックアップ記事はこちら
■子どもたちに戦争体験語る 上田で5日 戦争移籍も訪問(29面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■信大繊維学部などのチーム ナノファイバーで主要部材開発 リチウム電池 長寿命化期待(2面・総合)
→上田市常田にある信州大学繊維学部の話題のため見出しピックアップ

■核ごみ適地 国土の7割 経産省 最終処分地候補で地図 「最適」自治体 県内はなし(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内養護施設で暮らす17歳2人「進学 官民一体で支援を」内閣府で意見発表(4面・総合)
→上田高校3年生の荒川未菜子さんが発表したと掲載されているため見出しピックアップ

■ふるさと納税で住民税減収1767億 全国17年度長野県は13億円(4面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■有効求人倍率 県内6月1.57倍(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■9月の電気料金 中電29円値上げ 長野都市ガス23円上げ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 28日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅き ょうホームで金沢戦(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅への「視点」育成から土台積み上げて 元川悦子(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■AC長野L攻撃立て直し なでしこカップ戦 あすホームでノジマ戦(24面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

■全国高校総体 真夏の戦い 正々堂々と 南東北3県主会場 山形で開会式/県選手団旗手 宮崎「運命に感謝」(24面・スポーツ)
→長野県選手団の話題が掲載されていたので、全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃12得点 2連勝/仲野が粘投 移籍初勝利(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 10代から 女子サッカー 感謝し頑張る(27面・ひろば)
→上田市の西川莉央さんの投書が掲載

■建設標 閉会中審査では疑惑の解明遠のく(27面・ひろば)
→上田市の甲田孝義さんの投書が掲載

■手話の理解深めて 上田と東御で講座 来月から計4回(29面・東信)

■子どもたちに戦争体験語る 上田で5日 戦争移籍も訪問(29面・東信)
→ピックアップ記事

■ぽえむ(29面・東信)
→上田市立本原小学校5年の久保千優さんの作品「立ち直る草のように」が掲載

■県内スキー場リフト共通利用シーズン券 抽選販売受け付け開始(33面・生活情報)

■熱中症疑いで2人運ばれる(35面・第三社会)
→上田市内の50代の男性が搬送されたと掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市教委「小中学校のあり方研究懇話会」設置 抱える課題踏まえ今後の方向性を研究(1面)

■第46回上田わっしょい 今日29日中心市街地(1面)

■上田署 コンビニオーナーに特殊詐欺防止で感謝状 セブンイレブン秋和店・後藤さんに贈る!(1面)

■上田市内 特殊詐欺被害電話に注意!病院職員名乗り電話(1面)

■西小の小原理子さん(小4)エアロビ・ジュニアで出場!全国大会4年連続は県内で初(2面)

■少年硬式野球・上田南リーグ リトルシニア日本選手権大会 全国大会3年連続・7回出場(2面)

■上田市の吉岡建設が清掃活動 地域貢献で積み重ねて14回目 西上田駅周辺で行う!(2面)

■上田市中央公民館「エンディングノート講座」スタート 5回シリーズ 市内外から多くの参加者(3面)

■行かなきゃソン!ユースホステルに「民話カフェ」齋藤さん「人々集う場にしたい」上田市別所温泉(3面)



【東信ジャーナル】

■少年硬式野球「上田南リーグ」のリトルシニア 3年連続で全国大会へ(1面)

■上田市西小4年の小原さん エアロビ全国大会へ(1面)

■「リバーフロント市民の広場」完成 市民協働事業 400mのウォーキングロードも 上田市御嶽堂(2面)

■「現代社会を問い直す」前川長大教授1年生が受講(2面)

■施設廃止「やむを得ない」マルチメディア情報センター運営審が答申(2面)

■ブラックバス唐揚げ「おいしい」上田の鯉西、園児にふるまう(2面)

■和道《1217》折々の記(30)祭り(3面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■9月、上田で「腹話術交流フェスタ」ヒロさん保育園で公演(4面)

■上田市秋和 あさむら耳鼻咽喉科クリニック1日開院 あす内覧会(4面)



【週刊うえだ】

■元気人 南フランスのゴルド城で開く共同展「囁きかける 野の花たち」に出品 真田に不二見窯を構え40年 阿部良雄さん(68歳)(1面)

■2017夏まつり[3](3面)
→上田市内で行われる8月5日の信州上田大花火大会のほか、8月6日の信州爆水RUNin依田川、8月11日の真田まつり、8月12日に行われる各地の花市などが掲載

■ショパンとブラームスロマン派演奏会開催 9月3日(日)サントミューゼ(3面)

■雪村いづみさんのコンサート大盛況!自作絵画を上田市へ寄贈(4面)

■上田市民劇場例会 広場のホテルでのおかしくも哀しい3日間のお物語 こまつ座「紙屋町さくらホテル」8月3日(木)4日(金)サントミューゼ(4面)

■おたよりボックス(5面)
→上田市内や周辺市町村から寄せられた投書やイラストが掲載

■70歳からの、交通安全 高齢者講習 ●高齢者の危険運転による事故増加(6面)

■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→上田市中央の松尾町にあるカフェボッソが紹介されている記事のため見出しピックアップ

■KODAMAサロン 夏の終わりのハーモニー8月19日(土)信州国際音楽村(6面)

■上田西高祭で200連凧挑戦を熊本の支援に 全長300メートルの連凧を3年6組みんなの力を合わせて(7面)

■「心の花美術館」で猫テーマの作品展「ネコレクション」開催中 8月4日(金)に「窪島誠一郎さんを囲んで」(7面)

■上田城 謎と実像[122]続・城歩きのススメ(その12)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事

■上田女子短期大学 総合文化研究所主催で信州弁の日「危機言語としての信州弁」講演も(8面)

■室賀温泉ささらの湯開館20周年で「納涼ほたる祭」にぎわう(8面)

■創立100周年 上田千曲高校で「千曲祭」趣向凝らして学習の成果発表(8面)

■上田市立美術館コレクション展 「光と影で魅せる-写真家ハリー・K・シゲタの世界」9月3日(日)まで(8面)


▲記事一覧ここまで▲

2017年7月29日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2137126.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年07月29日