■信大繊維学部などのチーム ナノファイバーで主要部材開発 リチウム電池 長寿命化期待(2面・総合)
→上田市常田にある信州大学繊維学部の話題のため見出しピックアップ
■核ごみ適地 国土の7割 経産省 最終処分地候補で地図 「最適」自治体 県内はなし(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内養護施設で暮らす17歳2人「進学 官民一体で支援を」内閣府で意見発表(4面・総合)
→上田高校3年生の荒川未菜子さんが発表したと掲載されているため見出しピックアップ
■ふるさと納税で住民税減収1767億 全国17年度長野県は13億円(4面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■有効求人倍率 県内6月1.57倍(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■9月の電気料金 中電29円値上げ 長野都市ガス23円上げ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 28日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅き ょうホームで金沢戦(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅への「視点」育成から土台積み上げて 元川悦子(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ
■AC長野L攻撃立て直し なでしこカップ戦 あすホームでノジマ戦(24面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題のため見出しピックアップ
■全国高校総体 真夏の戦い 正々堂々と 南東北3県主会場 山形で開会式/県選手団旗手 宮崎「運命に感謝」(24面・スポーツ)
→長野県選手団の話題が掲載されていたので、全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃12得点 2連勝/仲野が粘投 移籍初勝利(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 10代から 女子サッカー 感謝し頑張る(27面・ひろば)
→上田市の西川莉央さんの投書が掲載
■建設標 閉会中審査では疑惑の解明遠のく(27面・ひろば)
→上田市の甲田孝義さんの投書が掲載
■手話の理解深めて 上田と東御で講座 来月から計4回(29面・東信)
■子どもたちに戦争体験語る 上田で5日 戦争移籍も訪問(29面・東信)
→ピックアップ記事
■ぽえむ(29面・東信)
→上田市立本原小学校5年の久保千優さんの作品「立ち直る草のように」が掲載
■県内スキー場リフト共通利用シーズン券 抽選販売受け付け開始(33面・生活情報)
■熱中症疑いで2人運ばれる(35面・第三社会)
→上田市内の50代の男性が搬送されたと掲載のため見出しピックアップ