■総文祭へGO! 文科系高校生 みやぎ総文 熱い夏が開幕 来年の「信州総文祭」もPR(1面)
→来年8月に初開催される「信州総文祭」の話題が含まれているため見出しピックアップ
■森林税 施策の素案 3期目想定 県が提示(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県が昨年度財政指標を公表 将来負担比率が悪化 実質公債費比率は改善(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■昨年度決算書 阿部知事に提出(4面・総合)
→長野県の予算・決算に関する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内小売業売上高上位30社 16年度合計6.6%増 4382億円 ツルヤが9年連続首位(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■純利益12.5%増 95億円 八十二銀 4~6月期決算(6面・経済)
→八十二銀行の話題。長野県内で支店が一番多いため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 31日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■私の声 夫が残した書類の山(13面・くらし)
→上田市の増田由喜子さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
■全国高校総体 第4日(19面・スポーツ)
→レスリングに上田西高校の井出千晴選手の成績が掲載
■松本山雅 関東学院大の森本 加入内定(19面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■平昌目指すスノボ強化選手 練習公開 藤森「スタート新たな気持ち」、今井「自信持ち戦えるように」(19面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■信州BW 米2選手と契約で合意(21面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(22・23面・スポ広場)
→マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、卓球、バスケットボール、サッカー、バレーボール、ソフトテニス、ソフトボールに上田市内から出場した学校や団体、個人の成績が掲載のため見出しピックアップ
■建設標 信濃国分寺の裏 ハスの花に感動(27面・ひろば)
→上田市の小林一江さんの投書が掲載
■上小 夏山は招く(4)四阿山(上田市、須坂市、群馬県嬬恋境)信仰の地 スカイランニングも(28面・東信)
■お兄さんお姉さんから何買おう 上田児童ら体験学習の催し(29面・東信)
■高齢者叙勲(1日)(31面・信州ワイド)
→元埼玉県立庄和高校長で上田市鹿教湯温泉に住む柿沼栄一氏が瑞宝小綬章、元上田建設事務所長の藤本功氏が瑞宝双光章を受章されると掲載
■浅間山の火山性地震 28~30日は37~66回(35面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のある話題のため見出しピックアップ
■県内 再び気温が上昇 18人 熱中症で搬送(36面・第二社会)
→上田市内では軽症の疑いがある方が出たと掲載