■転機の県内大学[27] 第5部 開学迫る、長野県立大3 海外研修など独自の仕組み 卒業後の地元就職 未知数(2面・総合)
→長野県立大学の話題。長野県の施策に関わるため全県的な話題として見出しピックアップ
■W杯ラグビー菅平事前キャンプ 伊代表「意向」上田市が発表 来年の日本代表戦でも希望(2面・総合)
→ピックアップ記事
■民進代表選 井出氏「出馬目指す」「活発化で党の求心力を」(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から小選挙区で選出されている民進党の井出庸生氏衆議院議員が民進党の代表選挙への出馬を目指し、推薦人の20人を集めると伝える記事。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■新幹線構造物で地上波TV映りにくくなった世帯 番組の無料配信終了 CATV加入必要に 県内各社、対象者に説明(6面・経済)
→上田ケーブルビジョン管内の一部の世帯も対象になると掲載のため見出しピックアップ
■米抜きTPP 県内企業の意識「自社業界に必要」26% 帝国データ調査「分からない」45%(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内イオン11店舗の沖縄フェアPR(6面・経済)
→上田市内にもイオン上田店があるため見出しピックアップ
■県内租税収納額 4年ぶりに減少 16年度 0.5%減 5061億400万円(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■こわい?真夏のミステリー 茶花ぽこさん まんが教室in上田(15面・子ども)
→上田市の信毎上田支社で行われたまんが教室の話題。上田市内から参加した小学生のみなさんのお名前と作品が掲載
■山雅 勝てばPO圏内も あす敵地で岡山戦/松本山雅 新戦力 宮地 元貴(23) DF 背番号44 1対1や球際の強さ 自信(22面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 競り勝ち2連勝 大平 殊勲の1発/中村と再契約(23面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 ジャコウアゲハ魅力のとりこに(25面・ひろば)
→上田市の市村芳紹さんの投書が掲載
■次世代産業 官民で探る 戦略プラン反映へ 300社以上調査 東信9市町村の協議会(26面・東北信)
→上田市商工課が事務局の東信州次世代産業振興協議会の話題のため見出しピックアップ
■上田営農と発電を両立 来月「サミット」(28面・信州ワイド)
■自殺防止へ助け求める声に対応 長野いのちの電話 足りぬ相談員 10月に養成講座開催(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田のわいせつ致傷 男性会社員を不起訴 地検上田支部(33面・第三社会)
■浅間山の火山性地震 14~17日は29~102回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のありそうな浅間山の話題のため見出しピックアップ
■上田でひき逃げの疑い、男性を逮捕(33面・第三社会)
→8月7日の午後9時20分ごろ起きたひき逃げの事件について掲載。住所不定の30代の男性を逮捕した
■地域の給油所 存続の道は「過疎地」対策 国が市町村と連携へ/県内具体的支援望む声 住民が支える施設にも疲弊感(35面・第一社会)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■市区町村に移行「要支援1、2」全国 45%が運営苦慮/県内「順調」36%「苦労」34%(35面・第一社会)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■県内 広範囲で大雨 交通影響 浸水被害も(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ