上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

今年の信州の名工は20人 上田市の楢原則久さん 電子機構部品組立工として選ばれる【新聞記事:2017/10/27】

今年の信州の名工は20人 上田市の楢原則久さん 電子機構部品組立工として選ばれる【新聞記事:2017/10/27】
(画像元:信州ものづくり未来塾HPより ものづくりのイメージ写真)
▼ピックアップ記事はこちら
■「信州の名工」20人を発表 県、来月13日 県庁で表彰式(30面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■いじめ認知 最多32万件「積極把握」小学校急増 16年度調査 県内4214件 前年度比2.7倍(1面)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■並行在来線8社 協調へ しなの鉄道など協議会設立 国の支援要望や情報共有で(2面・総合)
→上田市内に本社がある、しなの鉄道の話題が含まれるため見出しピックアップ

■上田市長「与党は謙虚に耳傾けて」衆院選結果受け(2面・総合)

■県内上場企業の株価 26日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■2017信州サッカー通信(13面・特集)
→明治安田J2の松本山雅のDF安川有選手、反町康治監督、J3のAC長野パルセイロの浅野哲也監督の記事が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の金井喜兵さんの投稿写真が掲載

■上田創造館に2人のキャラ「上田しるる」と「真田みるる」を制作(28面・東信)

■衆院選と模擬投票 比較 上田西高生 結果の違い分析 本紙朝刊使い グループで意見交換(29面・東信)

■来年3月の上田市長選対応 現職、「12月市議会で述べる」(29面・東信)

■信州の名工2017 上田市 電子機構部品組立工 楢原則久さん(48)先輩の作業見て探究(29面・東信)

■「信州の名工」20人を発表 県、来月13日 県庁で表彰式(30面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■全日制11学級440人減 県立高の来年度募集定員(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽山噴火の慰霊碑 阿部知事が訪れ献花(35面・第三社会)
→阿部守一長野県知事の話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■「信州の名工」県下で20人 上田市の楢原則久さん受賞「しっかり後輩育てたい」(1面)

■上田市 台風21号による被害 現在調査中 リンゴ落下やビニールハウス損壊も(1面)

■交通事故多発警報うけて 上田駅前で街頭啓発活動 上田交通安全協会など(1面)

■上田市 サントミューゼ多目的ルーム「岡部毅水彩画教室合同展」29日まで(2面)

■挿し絵画家・山崎香代子さん「ハロウィンとほのぼの展」上田市内☆31日まで開催中(2面)

■上小地区習字大会 入賞者(3面)
→上田市内の小中学生で賞を受賞した方々のお名前が多数掲載

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句に親しむ方々の句が掲載

■献血日程(11月)移動採血車 上田保健福祉事務所(4面)
→上田市内を運行する移動採血車の日程が掲載



【東信ジャーナル】

■JAうえだ 雹害の「合戦りんご」いかが「値段は安く、味確か」(1面)

■上田市神科来月3日、砥石・米山城まつり 白米伝説再現や登城行列、甲冑試着 無料シャトルバス運行(1面)

■母袋市長 12月市会で進退表明(2面)

■庁舎改修・改築事業 公募型プロポーザルで選定(2面)

■「信州上田観光プリンセス」に長野さん 草刈さんのクリアファイル ノベルティとして配布(2面)

■初の「みんなの秋まつり」上田市小泉分館(2面)

■宮下組に国交大臣表彰 上田建設事務所で伝達式 建設統計調査に協力(2面)

■28日、どんぐりフェスティバル 上田の常田保育園(2面)

■絵と詩(2面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■味の歳時記 十月 橡の実(2面)
→上田市在住の小宮山宗輝さんが執筆する記事

■上田市立博物館企画展 愛用の佩刀や翻訳した英国歩兵練法 赤松小三郎の業績紹介(4面)

■上田の宮沢さん 童人形や恵比須描いた色紙展示 29日からサントミューゼ(4面)

■考察 総選挙を終えて(上) 政策論議は深まらず(4面)
→上田市在住の元衆議院議員の堀込征雄さんが執筆する記事



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年10月27日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2174619.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年10月27日