■信州総文祭へGO!信州生れの花広がれ 種を再生紙にすき込み配布へ(1面)
→来年8月に県内で初めて開く全国高校総合文化祭「2018信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■どうする高校再編 21年3月までに再編計画を確定 県教委方針 すべての通学区で(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田市議報酬「4.2%上げ」月額 審議会 市長に答申へ(4面・総合)
→ピックアップ記事
■子どもの健康状態「よくない」5.4% 県民生活実態調査「困窮家庭」が回答(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■27年国体でマレットゴルフなど実施 市町村長から県に提案(4面・総合)
→2027年に長野県内で開く第82回国民体育大会に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■10月の県内倒産前月比4減5件 帝国データバンクまとめ(6面・経済)
■県内上場企業の株価6日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(10・12・13面・スポ広場)
→野球、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、サッカー、テニス、ソフトテニス、ソフトボール、バスケットボール、バレーボール、ゴルフ、中学新人大会上小(バレーボール)、東信高校新人大会(バスケットボール)に上田市で開催された大会や上田市から出場した団体、学校、選手の成績が掲載
■ひと探訪 版画作家 宮崎さゆりさん(49)上田市 偶然との出会い面白い(20面・東信)
■県の元気づくり支援金 上田で「優良事例」を発表(21面・東信)
■税テーマの書道作品贈る 上田東高書道班 上田税務署に(21面・東信)
■ぽえむ(21面・東信)
→上田市立東小学校5年生の金井こと美さんの作品「夏の印」が掲載
■県内10人 カーネギーホールで演奏へ コカリナNYに響け 奏者・黒坂さんらのコンサートで(23面・信州ワイド)
→上田市出身のコカリナ奏者、黒坂黒太郎さんの話題が掲載のため見出しピックアップ
■10月の県内 記録的多雨 台風21・22号影響10地点で月降水量最多 日照少ない「寡照」地点も多く(25面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■間伐の同意書 無断作成問題 森林所有者への経緯未説明 県「考えが及ばなかった」(27面・第一社会)
→県北安曇地方事務所(現北アルプス地域振興局)の職員が無断で同意書を作成した事件に関する話題。全県的な話題として見出しピックアップ