上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

丸子修学館高校 生徒が企画・販売 あす「MARUSYU AKI市」丸子ファーストビルで【新聞記事:2017/11/08】

丸子修学館高校 生徒が企画・販売 あす「MARUSYU AKI市」丸子ファーストビルで【新聞記事:2017/11/08】
(画像:会場となる丸子ファーストビル。グーグルのストリートビューより)
▼ピックアップ記事はこちら
■丸子修学館高 県内8高校の企画商品集めて「市」高校生の力で街活性化 あす空き店舗利用 生徒が販売(25面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■希望共同代表選 きょう告示 下条氏、大串氏の「推薦人になる」井出氏、玉木氏を支援(2面・総合)
→衆議院長野2区から小選挙区で選出された希望の党の下条みつ氏、上田市も選挙区に含まれる衆議院長野3区から小選挙区で選出された井出庸生氏の話題が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■内科・精神科の連携促す アルコール依存症 県の対策推進計画素案 相談支援態勢づくり推進/精神科受診率向上や早期発見 県の主体性発揮 必要(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■看護師ら業務上の「ミス」理由「人出不足で繁忙」7割超 県医労連調査(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■自治体基金 全体は1.6倍 東京都3.6倍に 06年度から10年で配分見直し議論も(4面・総合)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■起業や企業誘致支援 目標を前倒しで達成 八十二銀 長期経営計画(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■アート金属 工場増設 アイシン精機からの事業譲渡受け 上田 ピストン生産能力増強(6面・経済)
→上田市内に本社のあるアート金属工業の話題のため見出しピックアップ

■東証株価26年ぶりの高値 県内1年で36銘柄上昇 輸出系製造業・建設系 中心(7面・経済)
→記事の一覧表の中に上田市内に本社があるシーティーエスが掲載のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■きょういく進行形 スマホ使う県内小中学生急増 ネットのルール親子で見つめて(11面・教育)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 母は私の「師匠」見習わなければ(21面・ひろば)
→上田市の佐藤保美さんの投書が掲載のため見出しピックアップ

■あいさつで地域明るく 上田・城下地区で一斉運動(22面・東信)

■合唱組曲「望月の駒」振り付けも「歌う会」12日の演奏会へ練習に熱(22面・東信)
→上田市内の方も参加していると掲載のため見出しピックアップ

■障害者スポーツ大会 優秀成績の4人表彰 上田市(22面・東信)

■週刊上田新聞社 写真作品を募集 コンテスト2テーマで(23面・東信)

■上田の美し信州建設 福祉施設などに寄贈(23面・東信)

■丸子修学館高 県内8高校の企画商品集めて「市」高校生の力で街活性化 あす空き店舗利用 生徒が販売(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■薬物依存症から回復目指す歌手 再起1年 杉田さん、感謝の歌披露へ 来年1月 きっかけの松川村で(29面・第三社会)
→上田市内にある薬物依存症者らの回復支援施設「長野ダルク」で回復プログラムに取り組んでいる歌手の杉田光央さんの話題のため見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 上田の70代女性 100万円被害(29面・第三社会)

■「拉致問題 風化させない」上田の元小学校長 横田さんに手紙送る活動(29面・第三社会)



【信州民報】

■上田税務署「税を考える週間」前に13作品寄贈 上田東高・書道班が揮毫の文字『税』上小地方事務所や上田市役所で展示(1面)

■「若者と大人が地域de学ぶプロジェクト」長岡秀貴さん上田映劇復活の取り組み話す!上田市内(1面)

■「第11回紅葉まつり」に4万人 草刈正雄さんに大きな歓声と拍手 長野里美さんが観光プリンセスに 上田城跡公園(2面)

■恒例「砥石・米山城まつり」に1万人 白米伝説の再現や砥石・米山城登山会(2面)

■特殊詐欺電話に注意 上田市内で不審電話(2面)

■「センゴクドリーム・カップ大会」ひらく 積み重ねて13回目 32チーム430人参加 上田市内(3面)

■県書道展・上田会場 上田市中央公民館で開催 石井しなのさん県下1位(3面)

■バリアフリー合唱団「コールレインボー」発足15周年記念「虹のコンサート」開催 初めてオペレッタに挑戦!上田創造館(4面)



【東信ジャーナル】


■丸子修学館高、あす丸子ファーストビル 商店街活性化へ初の「AKI市」栽培野菜や手作りジャム販売(1面)

■サッカーなど障がい者スポーツで活躍 上田の4人に市長表彰(1面)

■話題の「稲作と太陽シェアリング」長野市の自然エネルギー信州ネット「エネルギー×農業」セミナー(2面)
→上田市内の手塚公民館で行われたため見出しピックアップ

■塩田西小 長畦さん市長賞 交通安全ポスターコンクール 上田市(2面)

■市議月額報酬4.2%アップへ 新上田市になって初 上田市特別職報酬等審議会(2面)

■「信州エコ大賞」で奨励賞 受賞 上田市ヤマンバの会 自然や里山の保全をめざし活動(3面)

■百余亭に茶供養碑建立 上田中央西 魂入れと茶筅供養(3面)

■90歳代の清水さん、神谷さん健闘 神科ゴルフクラブコンペ 優勝依田さん、2位中山さん(3面)

■上田市民吹奏楽団 ポップスコンサート サントミューゼ(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年11月8日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2179554.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年11月08日