上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市丸子地域出身 スノーボード・ハーフパイプ 今井胡桃選手 信毎に大きく記事が掲載!【新聞記事:2017/11/29】

上田市丸子地域出身 スノーボード・ハーフパイプ 今井胡桃選手 信毎に大きく記事が掲載!【新聞記事:2017/11/29】
(画像元:今井胡桃選手のtwitterより)
▼ピックアップ記事はこちら
■ナガノから平昌へかける思い スノーボード・ハーフパイプ 高いエア武器 挑み続ける 今井胡桃(18)(14面・スポーツ)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■諏訪湖研究 拠点整備へ 県 機能集約22年度まで(1面)
→長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ

■ワカサギ大量死きっかけ 諏訪湖研究拠点 地元からも要望(2面・総合)
→1面の関連記事。長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ

■県立大と公立諏訪東京理科大 単位や人事で連携 県会一般質問(2面・総合)
→長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ

■同性パートナー歓迎 外務省行事巡り河野氏(2面・総合)
→長野3区から選出されている希望の党の井出庸生氏の昨日27日の予算委員会での質問に関する内容が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■19年W杯ラグビー 上田で事前キャンプ イタリア連盟会長 県内訪問(4面・総合)

■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→11月27日に行われた長野県議会の一般質問の内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■9月中間期決算 県内11金融機関出そろう 増益7機関 減益4信金 貸出金利息収入 減少傾向続く(6面・経済)
→県内主要金融機関の2017円9月中間期決算・経営指標が一覧表が掲載。上田信用金庫も含まれている

■コア業務純益が上田信金58.2%(6面・経済)
→上田信用金庫の話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 日本版DMOに県関係の4法人(県観光機構・阿智☆昼神観光局・八ヶ岳ツーリヅムマネジメント・雪国観光圏)観光庁登録
地域の観光戦略推進/知名度向上へ独自ツアー「日本一の星空」八ヶ岳の自然活用(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価28日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■ナガノから平昌へかける思い スノーボード・ハーフパイプ 高いエア武器 挑み続ける 今井胡桃(18)(14面・スポーツ)
→ピックアップ記事

■AC長野 浅野監督が続投「来季こそJ2昇格」(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■東アジアE-1臨む「なでしこジャパン」AC長野・坂本ら23人招集(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースDFの坂本理保選手の話題のため見出しピックアップ

■上田市丸子で先月台風被害 神社の保存・活用へ市民の会(21面・東信)

■光と風 写真で切り取る 東御で地元愛好家ら団体 3日まで展示(21面・東信)
→上田市内の方も参加しているため見出しピックアップ

■アートひろば(21面・東信)
→上田市立南小学校6年生の田守杏珠さんの作品「12年後のわたし~必死にバスケットボールを取ろうとしている自分」が掲載

■全国の棚田を写真で紹介 NPOがガイド本、県内は18カ所(22面・信州ワイド)
→上田市の稲倉の棚田についても掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■イタリアラグビー連盟会長が上田市へ 市長と懇談 今日は菅平高原を視察!(1面)

■上田市秋和自治会 ごみ処理施設の説明会前に報告会「説明会で意見ぶつけてほしい」(1面)

■上田市社協がベビーダンス教室 赤ちゃんと母親16組が参加!上田地区では今年からスタート JA浦里店(2面)

■福祉に役立ててほしい!郵便局小県東部会が寄付 上田市社協に車イス贈る(2面)

■上田城南LCがフードドライブ 東信地域LCで初の取り組み!上田市内(2面)

■県上田地方部が防災訓練 台風の風水害発生を想定 上田合庁 50人参加!(2面)

■上田市 西部公民館で「もしかめ大会」見事優勝は上田市の清水悟さん(3面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で短歌・俳句に親しむ方々の句が掲載

■上田市・愛宕町公会堂1周年記念 ふれあい歌謡コンサート&会食会 町内のミュージシャン夫妻が出演(4面)

■上田市 あとりえシュガー作品展 けんしん上田支店で開催 12月1日まで(4面)

■上田市 丸子地域で消費生活展 守ろう豊かな自然を!「多彩な内容」を発表(4面)



【東信ジャーナル】

■依田窪病院に常勤内科医 来月1日から緊急外来受け入れ再開 常勤内科医4人に(1面)
→長和町の依田窪病院の話題。上田市からも税金が投入されているため見出しピックアップ

■上田駅前のイトーヨーカドー跡地 来月中に駐車場へ(1面)

■上田商工会女性部 丸子中で「次世代起業家育成塾」桜井さん「花を愛する気持ち必要」(2面)

■「上田地域に伸びしろ」エーレック岡田さん 技術集積に魅力 八十二銀行東支店(2面)

■上田、染谷、西高の新聞班 税について取材 上田税務署(2面)

■UCVが「光でんわ」12月から新サービス(2面)

■丸子中央小 170年の歴史「安良居神社」知ろう「手長と足長」像に関心(3面)

■児童の模擬手術体験も 信州上田医療センター病院祭(3面)

■ロスとなる食品有効活用 上田城南ライオンズ フードドライブに700点(3面)

■迷い犬 上田保健福祉事務所(3面)
→上田市真田町長で保護された犬の情報が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年11月29日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2188253.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年11月29日