■諏訪湖研究 拠点整備へ 県 機能集約22年度まで(1面)
→長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ
■ワカサギ大量死きっかけ 諏訪湖研究拠点 地元からも要望(2面・総合)
→1面の関連記事。長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ
■県立大と公立諏訪東京理科大 単位や人事で連携 県会一般質問(2面・総合)
→長野県議会での質問に関する内容のため見出しピックアップ
■同性パートナー歓迎 外務省行事巡り河野氏(2面・総合)
→長野3区から選出されている希望の党の井出庸生氏の昨日27日の予算委員会での質問に関する内容が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■19年W杯ラグビー 上田で事前キャンプ イタリア連盟会長 県内訪問(4面・総合)
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→11月27日に行われた長野県議会の一般質問の内容が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■9月中間期決算 県内11金融機関出そろう 増益7機関 減益4信金 貸出金利息収入 減少傾向続く(6面・経済)
→県内主要金融機関の2017円9月中間期決算・経営指標が一覧表が掲載。上田信用金庫も含まれている
■コア業務純益が上田信金58.2%(6面・経済)
→上田信用金庫の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 日本版DMOに県関係の4法人(県観光機構・阿智☆昼神観光局・八ヶ岳ツーリヅムマネジメント・雪国観光圏)観光庁登録
地域の観光戦略推進/知名度向上へ独自ツアー「日本一の星空」八ヶ岳の自然活用(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価28日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■ナガノから平昌へかける思い スノーボード・ハーフパイプ 高いエア武器 挑み続ける 今井胡桃(18)(14面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■AC長野 浅野監督が続投「来季こそJ2昇格」(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■東アジアE-1臨む「なでしこジャパン」AC長野・坂本ら23人招集(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースDFの坂本理保選手の話題のため見出しピックアップ
■上田市丸子で先月台風被害 神社の保存・活用へ市民の会(21面・東信)
■光と風 写真で切り取る 東御で地元愛好家ら団体 3日まで展示(21面・東信)
→上田市内の方も参加しているため見出しピックアップ
■アートひろば(21面・東信)
→上田市立南小学校6年生の田守杏珠さんの作品「12年後のわたし~必死にバスケットボールを取ろうとしている自分」が掲載
■全国の棚田を写真で紹介 NPOがガイド本、県内は18カ所(22面・信州ワイド)
→上田市の稲倉の棚田についても掲載のため見出しピックアップ