■1人暮らし39% 高齢者世帯44% 2040年の推計 晩婚化や未婚増 要員/1人暮らし世帯 15年県内は27%(1面)
→長野県内の話題が掲載のため見出しピックアップ
■子ども・若者支援 全県展開 4計画統合 県、初の総合計画原案(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■子どもの受診見送り 困窮世帯36%経験 県調査(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ「みる」「ささえる」も 県教委が次期県推進計画原案 27年の国体開催見据え(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■採録 知事会見 12日(4面・総合)
→長野県知事阿部守一氏の記者会見の様子が掲載のため見出しピックアップ
■シーティーエス、第三者割当が確定(6面・経済)
→上田市内に本社があるシーティーエスの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 12日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■りきさく イラスト五七五(19面・子ども)
→上田市の小学校4年生藤沢小春さんの作品が掲載
■都道府県対抗女子駅伝 あす号砲 長野9年ぶり入賞挑む 社会人・大学生 奮起欠かせず(24面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■甲府でホーム初戦 山雅開幕ダッシュへ試練/山雅序盤の5戦 県外で 本拠地3月末まで利用できず/田中と契約更新(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題、全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野はFC東京U-23とホーム開幕戦(24面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題、全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 坂本と契約更新 レディース(24面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題、全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 三役2桁勝利狙う 大相撲初場所あす初日 地力上積みに注力/御嶽海の関脇昇進 来月松本で祝賀会(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ジャンプ女子 岩渕5位 本戦へ「表彰台狙う」意気込み(25面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身の岩渕香里選手の話題が掲載のため見出しピックアップ
■W杯スノボHP今井8位で決勝に進出(25面・スポーツ)
→上田市生田出身の今井胡桃選手の話題が掲載のため見出しピックアップ
■建設標 あすから初場所相撲の所作魅力(27面・ひろば)
→上田市の牧野健一さんの投書が掲載
■街なか楽しむ寺巡り 上田の観光協会がマップ 駅前から城跡公園案内(28面・東信)
→ピックアップ記事
■平和願う声 上田から「故 半田孝淳さんの思いを後世へ」記念事業 紺野美佐子さん朗読を鑑賞(29面・東信)
■被ばくから子どもを守る 来月4日 上田で講演会(29面・東信)
■三井住友海上とARECが協定 上田 経済活性化図る(29面・東信)
■佐久 高校美術教員 個性高め合い 東信の11人得意分野生かし作品展(30面・信州ワイド)
→上田市内の高校の教諭も参加しているため見出しピックアップ
■山雅 甲府でホーム開幕戦 アルウィン同様の雰囲気を「選手を後押し」サポーター意気込み(31面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅の話題、全県的な話題として見出しピックアップ
■県内刑法犯認知 17年は9535件 戦後初めて1万件下回る(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信大名誉教授 上田の金勝さん 蚕糸科学執筆「関心寄せて」(33面・第三社会)