■県民が選ぶ 2018知事選1 大北事件教訓に県の組織改革「県民の代表」問われる手腕(2面・総合)
→今年8月に予定されている長野県知事選挙に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■18年度予算案 上田市1.4%減 653億円 市長選を控え「骨格型」(4面・総合)
■医療費抑制 厚労省が点数化 地域差 最大2.3倍 国保財源 都道府県に傾斜傾向/平均寿命上位の長野県は33位(4面・総合)
→長野県内の話題が含まれているため全県的な話題として見出しピックアップ
■長野銀 純利益25.5%増 17年4~12月期 取引先の業況回復(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 29日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 新戦力 岩上祐三(28) MF 背番号47 セットプレーの鍵握る(20面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 レディースの泊 オーストリアへ(20面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースに関連する話題のため見出しピックアップ
■全国高校スキー4日開幕 県選手団18校84人(20面・スポーツ)
→アルペン男子に上田東高校の和田圭弥選手、上田市菅平高原出身で地球環境高校の小山慧選手、距離・リレー女子に上田染谷丘高校の田川実侑選手、各校監督・コーチに長野西高校と上田東高校の新村栄司さん、上田染谷丘高校の岩方あずささん、石田賢志さん、上田東高校の飯塚和幸さんのお名前が掲載
■W杯ジャンプ 高梨 未勝利のまま五輪へ 苦境も「いい経験」(21面・スポーツ)
→スロベニアで行われているノルディックスキーのワールドカップジャンプ女子の話題。上田市菅平高原出身の岩渕香里選手は15位の成績と掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(23面・スポ広場)
→卓球、ソフトテニス、バスケットボール、スキー、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田市内で開催された大会や鵜上田市内から参加した団体、学校、個人の成績が掲載
■「アルティスタ東御」J参入視野 改名へ 新名称募集(26面・東信)
→運営する法人が上田市内にあるアルティスタ東御の話題のため見出しピックアップ
■上田・武石で来月恒例アイスキャンドル祭り 節分にちなむ 遊びの体験も(26面・東信)
■上田市予算案基盤整備に積極配分 神川・丸子で統合保育園/財政の議論加速を(27面・東信)
■平昌2018 2.9開幕 スノボ五輪 目標「金メダル」長和出身の藤森選手 壮行会で抱負(27面・東信)
→ピックアップ記事
■上田市議会3月定例会は2月5日から25日間(27面・東信)
■じょうほう交差点 雪室で熟成 野菜をランチに 新潟のリゾート列車 来月の土・祝日に(31面・生活情報)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市に本社のあるえちごトキめき鉄道のリゾート列車雪月花の話題のため見出しピックアップ