上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市下塩尻 沓掛酒造 塩田産の美山錦で特別純米酒「郷の舞」生産者や杜氏搾りたて試飲【新聞記事:2018/02/02】

上田市下塩尻 沓掛酒造 塩田産の美山錦で特別純米酒「郷の舞」生産者や杜氏搾りたて試飲【新聞記事:2018/02/02】
(沓掛酒造 外観)
▼ピックアップ記事はこちら
■上田産米の地酒 出来上々 生産者や杜氏 搾りたて試飲(31面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県、政策立案にAI活用 京大・日立と連携して研究へ 人口減少対策など想定(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県民が選ぶ 2018知事選 4 第1部「安定」の底流で(4)後 退する地方分権 問われる国への発信力(2面・総合)
→今年8月に予定されている長野県知事選挙に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県危機対策幹 後藤氏が着任(2面・総合)
→長野県庁の人事の話題のため見出しピックアップ

■「残業減の取り組み実施」県内事業所の63% 県調査 「上司の呼び掛けで」最多39%(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信州総文祭に2.4億円 18年度県予算案 知事査定(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■八十二銀 純利益15.9%増 4~12月 国債売却損が減少(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県独自米「風さやか」初輸出 シンガポールなどへ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■石井鶴三「感動の造形」大正・昭和の彫刻家 上田で回顧展 手本の行き超えた秀作 東信の教師らと「研究」(11面・文化)
→現在上田市立美術館で開催されている「石井鶴三 立体の美」に関連した話題のため見出しピックアップ

■8月7日開幕 信州総文祭へGO! 軽音部門 県代表を目指し 練習に熱(20面・ヤンジャ)
→上田高校現代音楽班や、軽音部門生徒部会部長の上田東高校2年の峯村楓雅さんのコメントなどが掲載

■山雅 1次キャンプ終了 練習試合 課題残す連続失点/途中出場の前田大、ゴール(26面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州BW 信州、厳しい守備貫けるか あすから松本で東京Z戦/ウォッシュバーン契約解除を発表(26面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■Bリーグ信州の新戦力 ガード 飯田 遼(22)粘り強い守備 統率力も(26面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 平和憲法改定の流れを止めたい(29面・ひろば)
→上田市の橋詰洋司さんの投書が掲載

■上田 西部公民館の完成祝う 駐車場など外構整備 完了(30面・東信)

■1年間の集大成 上田自由塾 披露 市内で17・18・24・25日(30面・東信)

■地域に根差した教育活動が評価 上田・西内小に文部科学大臣表彰(31面・東信)

■SGHの上田高 研究発表 あす市文化センターで(31面・東信)

■上田産米の地酒 出来上々 生産者や杜氏 搾りたて試飲(31面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(31面・東信)
→上田市立東塩田小学校2年生の丸山和花さんの作品「今、3つのせかいがとび出す」が掲載

■しなの鉄道 外国人客向けパス発売 乗り降り自由「すごい便利」(33面・信州ワイド)

■上田の衝突事故で重体の女性が死亡(37面・第三社会)

■県中南部で大雪の恐れ(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■冬空に「皆既月食」約3年ぶり 幻想的な天体ショー「赤い月」(1面)
→上田市内でも観測できたため見出しピックアップ

■上田市 特殊詐欺被害件数・被害額 大幅減「被害阻止によるところも大きい」特殊詐欺等被害防止連絡協で発表!(1面)

■“福は内、鬼は外”福豆まく!信州上田年中行事を守る会 福祉施設・企業など350カ所 上田市内(2面)

■上田市・丸子修学館高 8月の全国高校「総文祭」に向けて 生徒が「絹織物の可能性」を学ぶ!「上田紬」使用した衣装製作予定(2面)

■農業委員会が昨年11月に提出した農業施策等に関する要望に対し回答 上田市(2面)

■上田市 長大「食育フェア」すっかり定着 学生は“食事の大切さ”再認識!(3面)

■上田市GASギャラリーで開催 萌会2018写真展☆5日まで「心に写った感動を作品に!」(3面)

■節分 上田市真田町・山家神社「節分厄除大祭」ひらく ゲストで迫田孝也さんら(3面)

■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→上田市上丸子で保護された犬の情報が掲載

■生涯楽習「上田自由塾」30年度受講生☆募集!(4面)



【東信ジャーナル】

■上田市 インバウンドに力 3か国へ魅力 PR 台湾向けフェイスブック好評 ベトナムでフェス、陣羽織など人気 7日から「タイ国際旅行フェア」へ(1面)

■トップインタビュー(7) 作物取扱高100億円目指す JA信州うえだ=上田市大手 坂下隆行組合長(71)(1面)

■地元のまちづくり拠点に200人収容 上田市西部公民館 竣工式(2面)

■会社哉自己革新に力 上田市倫理理法人会 新会長に羽田氏 設立19年目(2面)

■社会へ一歩踏み出すサポートを 上田市ワンズ 障害者の一般企業への就職支援(2面)

■節分祭「恵比須大黒 目を覚ませ」上田真田年中行事を守る会 市内の事務所や幼稚園を訪問(3面)

■迷い犬 上田保健福祉事務所(3面)
→上田市上丸子で保護された犬の情報が掲載

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載

■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■農産物直売所 下 長野県 上田地域振興局(4面)
→上田市内にある室賀温泉ささらの湯 農産物直売所、うえだ食彩館ゆとりの里、マルシェ国分、新鮮市真田が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年2月2日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2217693.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年02月02日