上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

コカ・コーラレッド車両 復刻 しなの鉄道 戸倉駅で出発式 5日からは日常運行【新聞記事:2018/03/05】

コカ・コーラレッド車両 復刻 しなの鉄道 戸倉駅で出発式 5日からは日常運行【新聞記事:2018/03/05】
(画像元:しなの鉄道クラウドファンディングのページより)
▼ピックアップ記事はこちら
■車両「コカ・コーラレッド」に30年前の色復刻(27面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

上田市長選・市議選に関する若い世代の意識調査アンケート実施中!

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県防災ヘリ墜落きょう1年 遺志受け継ぎ繰り返さない 北ア広域消防 月命日に安全確認徹底/佐久広域消防 月曜朝の黙とう 気を引き締め(1面)
→2017年3月5日に発生した県防災ヘリ墜落事故から1年がたったと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■子ども食堂 工夫さまざま「安心する場を・・・」地域連携・マップ作り/県内の食堂 530回突破「みんなで育てる機運 広がって」(9面・くらし)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■W杯スキー 渡部暁複合 難特の飛躍 前半首位 後半逆転され5位(12面・スポーツ)
→白馬村出身のノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■世界スプリント 小平棄権 総合連覇ならず「体が悲鳴」1位の500も伸び欠く(13面・スポーツ)
→茅野市出身のスピードスケート女子の小平奈緒選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■信州 連日の接戦制す 終盤意地の3点シュート(13面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標 森友・加計問題 毅然と戦う力を(21面・ひろば)
→上田市の甲田孝義さんの投書が掲載

■建設標 県写連 春の語り合い(上田市)(21面・ひろば)
→上田市の鳴沢宏紀さんの写真作品が掲載

■上田 女性にとっての憲法学ぶ 国際女性デーに合わせた集会(26面・信州ワイド)

■車両「コカ・コーラレッド」に30年前の色復刻(27面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■平昌パラリンピック 9日開幕 氷雪の舞台 熱戦第2幕 障害者スポーツの祭典 県勢は12選手出場(29面・特集)
→3月9日から開幕する平昌パラリンピックに出場する長野県勢12選手の話題が掲載のため見出しピックアップ

■ぽかぽか県内 春の陽気 今年 最高気温(30面・第二社会)
→長野県内で最も高かったのは上田市で22.1度だったと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■白馬乗鞍岳で上田の男性行方不明(30面・第二社会)
→北アルプス白馬乗鞍岳で上田市中丸子の50代の男性が行方不明になっていると伝える記事

■県防災ヘリ 墜落1年「懸命に生きる」形見に誓い 滝沢隊員の友人南沢さん「彼の分まで」(31面・第一社会)
→県防災ヘリ墜落事故で死亡した滝沢忠宏さんの友人に上田市の南沢さんの話題が掲載のため見出しピックアップ

■東京大空襲「心に今も」無言館の窪島さん語る(31面・第一社会)
→上田市前山にある無言館の館主の窪島誠一郎さんの話題が掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年3月5日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2230577.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年03月05日