上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市長選候補予定者3氏に生ごみ堆肥化について公開質問状 21日に回答の報告会も【新聞記事:2018/03/06】

上田市長選候補予定者3氏に生ごみ堆肥化について公開質問状 21日に回答の報告会も【新聞記事:2018/03/06】
▼ピックアップ記事はこちら
■上田市長選で市民有志 立候補予定3氏に公開質問状を提出(31面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

上田市長選・市議選に関する若い世代の意識調査アンケート実施中!

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県防災ヘリ墜落1年 安全守る 決意胸に 防災ヘリ墜落1年 松本で追悼式 遺族 同僚 祈りささげる/亡くなった高嶋さん同僚 生前のノート手に 救助の任務 ベスト尽くす(1面)
→2017年3月5日に発生した県防災ヘリ墜落事故から1年を伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本空港利用者13万人台到達へ 17年度 14年ぶり見通し(2面・総合)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ

■軽井沢開催「前向きに検討」首相 G20閣僚会合巡り(2面・総合)
→長野県知事の阿部守一氏と軽井沢町の藤巻町長が安部晋三首相を訪ねて2019年のG20の開催を軽井沢でやってほしいと要望したと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■高見沢が上燃を完全子会社化へ(6面・経済)
→上田市にある上燃の話題が含まれているため見出しピックアップ。4月3日付で完全子会社化の見通し

■HIOKI新電流センサー EVにらみ 測定上限40倍に(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 種子供給 仕組み堅持 県が種子法廃止控え方針 要綱策定へ(6面・経済)
→種子法が3月末で廃止されることを受けた話題。長野県の今後の取り組みについて掲載のため見出しピックアップ

■2月の県内倒産 1月と同数8件 帝国データバンクまとめ(6面・経済)

■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■維新の残響 150年目の国と郷 31 第8部「家」という秩序(4)女性の政治参画「まだまだ」個人の平等な権利求めて(11面・文化)
→昨年12月に上田市城南公民館で開かれた講座の様子として上田高等女学校卒業の坂城町出身の児玉勝子の話題が掲載のため見出しピックアップ

■世界スプリント 体調不調で途中棄権 小平「思った以上に疲れ」報告会など引っ張りだこ(17面・スポーツ)
→茅野市出身のスピードスケート女子の小平奈緒選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■複合個人 後半距離 競り合いで沈む 5位渡部暁 落胆の色はなく(17面・スポーツ)
→白馬村出身のノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■信州BW 3人制に転向の斉藤洋会見「期待背負い五輪挑戦」(17面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 4期連続黒字 運営会社(17面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロ、なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースを運営する長野パルセイロ・アスレチッククラブの話題のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(19面・スポ広場)
→スキー、卓球、テニス、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載

■建設標 県写連 湯あたり(山ノ内町 地獄谷野猿公苑)(29面・ひろば)
→上田市の松井淑広さんの写真作品が掲載

■3.25上田市長選「自校給食 防災観点で維持」新人の金井氏が政策語る(31面・東信)

■上田市長選で市民有志 立候補予定3氏に公開質問状を提出(31面・東信)
→ピックアップ記事

■高校家庭科技術検定3部門で1級 安原さん「三冠王」に 丸子修学館高3年(31面・東信)

■長野-金沢 4社乗り放題切符 しなの鉄道が13日発売(33面・信州ワイド)
→上田市二本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■県内公立高 あす一般入試(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県防災ヘリ墜落1年 涙雨に9人を思う 雪深い現場訪れ「安らかに」消防の同僚ら「忘れない」/戻らぬ命 癒えぬ傷 遺族や友人「事故二度と」(38・39面・第二社会・第一社会)
→2017年3月5日に発生した県防災ヘリ墜落事故の話題。上田地域広域連合消防本部から派遣され犠牲になった甲田道昭さんの話題も掲載されている



【信州民報】

■上田市「長岡先生 サムガクありがとう」侍学園スクオーラ・今人で卒業式(1面)

■上田市長選「生ごみたい肥化」推進に関して 立候補予定者3人に公開質問状!(1面)

■上田市サントミューゼ2階「松井須磨子資料展」開催 11日まで(1面)

■上田市中央公民館 親子で「わくわく絵本探検隊」『絵本』題材に表現遊び楽しむ(2面)

■上田市 NPO身障協会女性部 研修交流会で健康体操 ふれあい福祉センター(2面)

■上田市 上野が丘鉄道フェスひらく 親子で駅弁づくりに挑戦 24日・25日は「鉄道歴史展」(2面)

■上田市 上田福祉敬愛学院で卒業式 2年間学んだ14人旅立つ!「介護の担い手不足は深刻」(3面)

■上田市立博物館に新たに展示 VRシアターとブロンズ製手形「上田のひな人形」展も開催中(3面)

■上田市 エコ・ハウス「わくわく講座」着物地からチュニック作りなど(4面)

■30年度 上田市文化支援事業 20日まで☆希望者募集中!(4面)



【東信ジャーナル】

■「生ごみ堆肥化」公開質問状 上田市長選立候補予定者へ市民有志 21日、塩田公民館で回答報告会(1面)

■上田市長選 3月25日投開票 寺島氏の市長選推薦を決定 千曲会と愛郷会、東御で拡大役員会(1面)

■生ごみ減量・堆肥化を 第二次環境基本計画を答申 上田市の審議会(1面)

■平昌五輪女子ハーフパイプ 今井選手、佐久長聖高で結果報告 4年後の北京五輪に向け意欲(2面)

■国体出場選手らへ激励金 上田市体協(2面)

■避難場所を災害種別ごと指定 上田市防災会議 市国民保護協議会 緊急情報の伝達、市がメールサービス(2面)

■上田西高卒業式「感動や共感が人を動かす」卒業生305人を前に桜井校長(3面)

■「卒業を次のステップに」ことぶき大学・大学院卒業式(3面)

■ことぶき大学大学院修了の井上ユキさん 卒業生にピアノ演奏 卒業式前(3面)

■「介護の金メダル目指せ」上田福祉敬愛学院 卒業式で斎藤理事長(3面)

■青木村郷土美術館 神話とチョウの魅力伝える 昆虫資料館と初コラボ「ゼフィルス展」(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年3月6日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2230995.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年03月06日