上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

長野大学長期ビジョンを発表 新シンボルマークは上田市上塩尻出身の馬場雄二さんがデザイン【新聞記事:2018/04/03】

長野大学長期ビジョンを発表 新シンボルマークは上田市上塩尻出身の馬場雄二さんがデザイン【新聞記事:2018/04/03】
(画像元:長野大学HPより ビジョンの表紙とシンボルマーク)
▼ピックアップ記事はこちら
■地域の未来 世界につなぐ 公立化1年の長野大 新たな目標(23面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県立大 県内から6割 初年度入学予定 全体の7割女子(1面)
→長野県立大学の話題。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ

■19年G20の関係閣僚会合 エネ・環境 軽井沢で(1面)
→2019年に日本で予定されているG20の首脳会合に関連して、エネルギー・環境閣僚会合が軽井沢町で開催されるとの記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■G20エネルギー・環境閣僚会合 地元軽井沢 期待と歓迎(2面・総合)
→1面の関連記事。2019年に日本で予定されているG20の首脳会合に関連して、エネルギー・環境閣僚会合が軽井沢町で開催されるとの記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■並行在来線対策 自民有志が議連 吉田・務台氏が参加(2面・総合)
→長野県区選出で自民党の吉田博美参議院議員、衆院比例北陸信越選出の自民党の務台俊介衆議院議員の話題が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■松本空港13万人突破 17年度利用者 福岡線堅調(2面・総合)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ

■焦点 県立大船出 使命重く 初年度生247人で本格始動へ 推薦県内合格者 目安上回る62人 推薦枠の拡大も視野に/高校生の進路選択影響 東北信の短大受験者増 中南信の変化は限定的(3面・総合)
→1面の関連記事。長野県立大学の話題。長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ

■衆院議員資産 過去最低に 2892万円 鳩山邦夫氏の死去要因/制度の抜本改善急務/県関係7氏平均は3405万円(4面・総合)
→長野県内から選出されている国会議員の資産が掲載のため見出しピックアップ

■県内企業入社式 トップ訴え「世界を相手に」「変化に対応を」(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■HIOKIが400製品の保証期間を3年に延長(8面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■県内全産業では良好 海外需要に「不確実性」(8面・経済)
→日銀松本支店が4月2日に発表した3月の県内企業の短観に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 2日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■松本山雅が相模原と練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃GS栃木に敗れる オープン戦/信濃グランセローズ新戦力2018 内野手 ポロ(25)走力・守備・打撃に自信(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(19面・スポ広場)
→バレーボール、サッカー、ソフトテニス、バドミントン、スキー、ゴルフ、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載

■建設標 卵を守る姿見て ハトの親心思う(21面・ひろば)
→上田市の保野野節子さんの投書が掲載

■アルティスタ浅間 初戦へ意気込み 佐久で新体制発表(22面・東信)

■精神対話士 悩みに耳傾け 上田 中高年が相談に来訪(22面・東信)

■戦争遺構を訪ね文集に 上田の公民館講座 受講者が自費出版 上田飛行場跡の起源 考察(22面・東信)

■地域の未来 世界につなぐ 公立化1年の長野大 新たな目標(23面・東信)
→ピックアップ記事

■ルートイン入社式 225人 決意新たに 上田(23面・東信)

■経済パック 上田ガスが電力の販売開始(23面・東信)

■リーグ連覇へ 選手ら意気込み 中野でBC信濃激励会 ファン交流も(24面・地域・北信)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■VC長野 今秋にバレー「V1」参戦 ホームタウン高森町と協定 集客や練習場所確保 連携(27面・第三社会)
→今秋開幕するバレーボールの新リーグVリーグで1部のV1に参戦するVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■大阪の陣 前田勢の武士が手紙「真田丸」での武功 執着 戦いの集結から四半世紀 評価への不満にじむ 松本で発見(29面・第一社会)
→真田信繁が築いた出城「真田丸」に関連する話題のため見出しピックアップ

■決意の春 新たな船出 県内で入社式や辞令交付(29面・第一社会)
→上田市内に本社のあるシナノケンシが掲載のため見出しピックアップ

■知らぬ間に利用手続きされ・・・ネットバンク650万円詐取 須坂の60代女性被害(29面・第一社会)
→ネットバンキングを悪用した被害として今年に入って上田市内の60代の男性も被害にあっていると掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■ルートイングループ30年度入社式 創業以来最多の225人が新たな一歩 上田市菅平高原(1面)

■公認審判員新規取得講習会「若い審判員の増加望む」上田市含め県内3会場開催 東信陸協(2面)

■上田市「ずくだせ農場」で入社式 高地さん「大好きな農業続けたい」(2面)

■上田女短で晴れやかに第46回入学式 新入生は中国の研究生含め151人(2面)

■上田市 ささらの湯ギャラリー 丸子写真クラブ写真展 30日まで開催中!(2面)

■上田市 上野が丘公民館で利用者団体の集い クァルテットソレイユがコンサート(3面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で短歌、俳句に親しむ方々の句が掲載

■上田市西部公民館 地域の歴史を学ぶ講義 由緒書から見る芳泉寺(4面)

■上田商工会議賜所 4月「経営革新促進月間」27日まで経営相談実施(4面)



【東信ジャーナル】

■「東信奮励」Jリーグめざし一丸で「アルティスタ浅間」新体制始動 塩沢選手ら加入 8日、佐久で富山新庄と対戦(1面)
→上田市内に運営するNPO法人の事務局があるアルティスタ浅間の話題。上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手も所属するため見出しピックアップ

■上田電鉄、7200系車両 来月ラストラン 撮影会や記念グッズ販売(1面)

■上田の「ずくだせ農場」入社式「志農幸昇(しのうこうしょう)」で現代に合う商品作り(2面)

■菅平でルートイングループ入社式 最多の225人入社、前年比41人増 永山会長 25年までに500のホテル(2面)

■清浄園の爆発事故 職員と管理者処分 上田地域広域連合(2面)

■東信自給圏のビジョン 信州まちづくり研究会 佐久平プラザ 中嶋副知事、古田・長大教授ら報告(3面)
→主催するNPO法人の理事長は鹿教湯温泉の斎藤ホテル相談役の斎藤兵治さん。上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の古田睦美教授も参加されたと掲載のため見出しピックアップ

■親子手作り体験 海野町GENKI家 テシゴトマルシェ(3面)

■茶軸に描かれた風景や人物15点 上田市の中澤さん 水墨画軸展 あすまで 手づくな処「和墨」(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、少年硬式野球の大会結果が掲載

■麻雀大会結果(4面)
→城南公民館で行われた健康麻雀大会の結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年4月3日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2241714.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年04月03日