上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

4期16年上田のトップ 母袋創一市長 退任式・お見送り式 市民や市議、市職員多く参加【新聞記事:2018/04/07】

4期16年上田のトップ 母袋創一市長 退任式・お見送り式 市民や市議、市職員多く参加【新聞記事:2018/04/07】
▼ピックアップ記事はこちら
■「薄氷を踏む中の合併劇だった」 母袋・上田市長 退任式(27面・東信)


▼母袋創一市長のお見送り式をライブ配信した動画もみられます!
【リンク】【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■「氷上は速度無制限だけど-」小平選手 県警「一日交通部長」に「道路ではゆとりを」(1面)
→茅野市出身でスピードスケートの小平奈緒選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■スピード菊池彩引退へ(1面)
→南相木村出身でスピードスケート女子団体追い抜きの菊池彩花選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■軽井沢のG20閣僚会合に向け 環境省に県職員派遣へ(2面・総合)
→2019年に開くG20首脳会合に関連し、持続可能な成長のためのエネルギー転換と地球環境に関する関係閣僚会合が軽井沢町で開かれる。全県的な話題として見出しピックアップ

■県議アンケート「議会改革」「通年議会の検討」複数に 若者の関心促す提案も(4面・総合)
→長野県議会議員の話題のため見出しピックアップ。議会改革の提案については上田市・小県郡選出の高村県議、清水県議、堀場県議が回答に答えてその内容が掲載

■組織変更と人事 HIOKI発表(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 6日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■BC信濃 日本一逃さない あす福井と今季開幕戦 先発転向 開幕k投手使命 高ぶる山崎(14面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅 連勝で勢いづくか あすホーム讃岐戦 3得点好調セルジーニョ「ゴールに直結するプレーを」(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的話題として見出しピックアック

■長野大出の横井初選出 バスケ女子代表候補(15面・スポーツ)
→上田市下之郷にある長野大学出身の横井美沙選手がバスケットボール女子日本代表候補にあがったと伝える記事のため見出しピックアップ

■建設標 10代から 人の気持ちも考えて行動(25面・ひろば)
→上田市の林七海さんの投書が掲載

■春の交通安全運動スタート 交通事故防止へ上田駅前で一丸(26面・東信)

■日本酒造り 戸沢盛り上げ 上田の住民有志 酒米栽培に挑戦 耕作放棄地課長氏今年から始動(26面・東信)
→上田市真田町長の戸沢地区の話題のため見出しピックアップ

■布製小物や陶芸品 東御で最期の展示 女性グループ(26面・東信)
→上田市内の長沢富士子さんが代表をされているため見出しピックアップ

■「薄氷を踏む中の合併劇だった」 母袋・上田市長 退任式(27面・東信)
→ピックアップ記事

■危険業務従事者叙勲 県内は48人(33面・第三社会)
→瑞宝双光章に元上田地域広域連合消防監で上田市古里の川上修さん(69)、元警視正で上田市国分の中山均さん(71)、元警視正で上田市古安曽の舞沢正志さん(71)、元県警部上田市下丸子の松本幸雄さん(71)、瑞宝単光章に元県警部補で上田市吉田の高橋章夫さん(72)、元県警部補で上田市五加の竹内秀雄さん(71)、元法務事務官で上田市真田町本原の皆川克彦さん(62)と掲載

■盗み疑い、上田の少年3人を摘発(33面・第三社会)
→16歳の少年3人が盗みの疑いで逮捕されたと伝える記事

■アルプス最後の軌跡 県防災ヘリ墜落事故 機内映像を分析 中 最後まで回避操作なし 安定保ち 直線的に尾根へ(35面・第一社会)
→2017年3月にあった県防災ヘリコプター墜落事故の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■高原調(35面・第一社会)
→国際交流を目的に日本尾を訪れているオーストラリア・ブリスベン市の高校生29人が上田西高校を訪れて交流したと伝える記事のため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 上田東RCが植林奉仕活動 マレーシア・ボルネオ島へ 熱帯雨林再生プロジェクト(1面)

■長和町 平昌冬季五輪女子スノーボード代表 藤森由香選手に2回目の町民栄誉章 トリノから平昌まで4大会連続出場(2面)
→上田市下武石の依田窪南部中学校卒でスノーボードの藤森由香選手の話題のため見出しピックアップ

■上田市 上田西高339人が入学 希望胸に高校生活の一歩(2面)

■春の全国交通安全運動 上田駅前で出発式行う 幸村公がチラシで啓発(2面)



【東信ジャーナル】

■風景や静物 油彩と水彩39点 上田ガスギャラリー城南絵画クラブが作品展(1面)

■上田市神畑 桜をピンクにライトアップ(1面)

■交通安全地域全体で15日まで 春の運動始まる(2面)

■「応援で今の私がある」長和町 藤森選手2度目町民栄誉章(2面)
→上田市下武石の依田窪南部中学校卒でスノーボードの藤森由香選手の話題のため見出しピックアップ

■「社会に貢献できるように」長野医療衛生門学校 決意新たに32人が入学式(2面)

■桜、丸子の岩谷堂も見頃 各地で行事繰り上げ(2面)

■モンゴリアン~史那の國物語~(11)人馬ともにトレーニング(3面)
→上田市腰越の土地家屋調査士 古地図研究家の宮下和美さんが執筆する記事

■私の古代つれづれ草(続)[20] 縄文時代から各勢力の神が選んだ地(3面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事

■アルティスタ浅間 東信奮励 目指せ!JFL昇格 アルティスタ浅間に改称(4・5面)
→上田市内に運営するNPO法人の事務局のあるアルティスタ浅間の話題。上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手も掲載

■つぶやき散歩道 上田自由塾・エッセイ講座から 小学生のときの歌(6面)
→上田市の木村佐和子さんの作品が掲載

■和道《1253》維新動乱(14)ハリス(7面)
→上田市古里の渡辺弘子さんが執筆する記事

■「地域社会で括約する人に」第13期生8人 上田福祉敬愛学院 入学式(7面)

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載



【週刊うえだ】

■私話私絵 創刊満30年記念に再び!どうぞよろしく!(1面)
→上田市の米津福祐さんの絵画作品が掲載のため見出しピックアップ

■今日7日(土)~22日(日)上田城千本桜まつり開催 ステージイベントやご当地グルメなど 盛りだくさん!ライトアップは22・00まで(3面)

■上田城千本桜まつりに合わせて開催 季節のつるし飾りと人形展 7日(土)~15日(日)上田市ゆたかや3階(3面)

■本紙創刊30年記念で1面に再登場 米津福祐さん絵と文「私話私絵」(4面)

■種から育てる花づくり講習会“花づくりの基本・花を知ろう!編”(6面)
→上田市中央公民館で開催された講座の様子が掲載

■お気に入り!このお店 上田東急REIホテル レストラン Sakura(6面)

■信州国際音楽村5月オペラ ドニゼッティ作曲「愛の妙薬」5月13日(日)14・00~(6面)

■上田城整備計画 専門家らが活用方法を検討“文化財保護と憩いの場としてのバランスが課題”(7面)

■経営いろは格言カレンダー 上田商工会議所が制作し無料で配布(7面)

■上田市立産婦人科病院 常勤医師に佐藤真一さん“赤ちゃんにやさしい病院”理念に共感(7面)

■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[157]上田城、これから・・・(その13)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事


▲記事一覧ここまで▲

2018年4月7日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2243422.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年04月07日