■連合長野 超党派議員と「懇談会」分裂3党の連携推進視野(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■日本電産シンポ 減速機需要に対応 上田工場 開所式(6面・経済)
■上田のホテルかめや 破産手続き開始決定 負債1億9100万円(6面・経済)
→上田市鹿教湯温泉で旅館経営していた「ホテルかめや」の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 県内転入企業91年以降425社 転出を169社上回り全国10番目 帝国データまとめ 誘致活動が成果 人材獲得競争 激化の可能性も(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■高電圧に対応 検査機器販売 HIOKI(6面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■6月、電力大手10社 値上げ見通し 中電値上げ幅は月額49円程度(6面・経済)
→中部電力の話題が含まれているため見出しピックアップ
■県内レギュラー前週と変わらず 146円80銭(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■サッカー女子アジア杯 なでしこ一丸 若手開花 中国破り決勝へ「試合を欲していた」横山2発(14面・スポーツ)
→AC長野パルセイロからドイツフランクフルトに期限付き移籍中の横山久美選手の話題が掲載のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(14面・スポーツ)
→卓球、バドミントン、野球、ソフトボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載
■BCリーグ 信濃戦など3試合中止(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題が含まれているため見出しピックアップ
■沖縄題材に民主主義考える 来月6日に 東御で「集い」(22面・地域・東信)
→上田市内に事務局のある信州沖縄塾の話題のため見出しピックアップ
■シルクがつなぐ観光 県内協議会 パンフレット(25面・地域・諏訪)
→ピックアップ記事
■TDR35周年「感謝」親善大使ら知事訪問(29面・第三社会)
→記事に4月29日に上田市内で35周年を記念したパレードを行うと掲載のため見出しピックアップ
■松枯れ 農薬散布割れる評価「効果ない」研究者分析 県調査の3カ所 6カ所は「測定不能」/衛星調査で「効果あると推定」松本市(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ