上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

信州シルクロード連携協議会 上田市など加盟自治体などの情報を盛り込んだパンフレット作成【新聞記事:2018/04/19】

信州シルクロード連携協議会 上田市など加盟自治体などの情報を盛り込んだパンフレット作成【新聞記事:2018/04/19】
(画像元:信州シルクロードのHPより)
▼ピックアップ記事はこちら
■シルクがつなぐ観光 県内協議会 パンフレット(25面・地域・諏訪)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■連合長野 超党派議員と「懇談会」分裂3党の連携推進視野(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■日本電産シンポ 減速機需要に対応 上田工場 開所式(6面・経済)

■上田のホテルかめや 破産手続き開始決定 負債1億9100万円(6面・経済)
→上田市鹿教湯温泉で旅館経営していた「ホテルかめや」の話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 県内転入企業91年以降425社 転出を169社上回り全国10番目 帝国データまとめ 誘致活動が成果 人材獲得競争 激化の可能性も(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■高電圧に対応 検査機器販売 HIOKI(6面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■6月、電力大手10社 値上げ見通し 中電値上げ幅は月額49円程度(6面・経済)
→中部電力の話題が含まれているため見出しピックアップ

■県内レギュラー前週と変わらず 146円80銭(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■サッカー女子アジア杯 なでしこ一丸 若手開花 中国破り決勝へ「試合を欲していた」横山2発(14面・スポーツ)
→AC長野パルセイロからドイツフランクフルトに期限付き移籍中の横山久美選手の話題が掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(14面・スポーツ)
→卓球、バドミントン、野球、ソフトボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載

■BCリーグ 信濃戦など3試合中止(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題が含まれているため見出しピックアップ

■沖縄題材に民主主義考える 来月6日に 東御で「集い」(22面・地域・東信)
→上田市内に事務局のある信州沖縄塾の話題のため見出しピックアップ

■シルクがつなぐ観光 県内協議会 パンフレット(25面・地域・諏訪)
→ピックアップ記事

■TDR35周年「感謝」親善大使ら知事訪問(29面・第三社会)
→記事に4月29日に上田市内で35周年を記念したパレードを行うと掲載のため見出しピックアップ

■松枯れ 農薬散布割れる評価「効果ない」研究者分析 県調査の3カ所 6カ所は「測定不能」/衛星調査で「効果あると推定」松本市(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■関心高く「健康教室」に250人参加!自分でできる膝・股関節痛や腰痛治療 浅間病院・角田整形外科部長らが企画 上田創造館(1面)

■「経営いろは格言~商売の応援詩」上田商工会議所・今井裕さん発行 限定50冊 希望者に無料配布(2面)

■上田市日置電機 新たに400製品で3年保証実現!教育支援通じた社会貢献恒久実施(2面)

■上田市4月23日付 人事異動(2面)

■上田市の作家・清水さん 夢の庭画廊で個展開催中 破壊したものがモチーフ(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 古流大観流 堀内セイ子さん



【東信ジャーナル】

■真田の石舟神社、奉祀1300年 縄文の石器を展示 記念大祭で保存会が神楽奉納(1面)

■ロボット用減速機5万台へ 日本電産シンポ 上田工場開所、従業員500人増へ ロボット生産の促進に期待 上田市中丸子(2面)

■「健康カラオケ」で若く 宮下賢歌謡教室発表会 上田文化会館(2面)

■上田広域連合人事異動(2面)

■旧和学校校舎所蔵の「教科書目録」発行 上田女子短大の大橋研究室(3面)
→上田市下之郷にある、上田市女子短期大学の大橋敦夫教授の研究室の話題のため見出しピックアップ

■考察 公文書の相次ぐ不祥事 忖度政治、統治機構改革の中で議論を(3面)
→上田市在住で元衆議院議員の堀込征雄さんが執筆する記事のため見出しピックアップ

■上田市長島自治会 25周年記念 長島ひまわり十日会 みんな元気で若々しく(4面)

■地域に残る戦争の爪痕たどる 上野が丘公民館 1年間の成果「えんぴつ散歩22」発刊(4面)

■モンゴリアン~史那の國物語~(13)故郷を遠く偲ぶ 安曽神社(5面)
→上田市腰越の土地家屋調査士 古地図研究家の宮下和美さんが執筆する記事

■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳、俳句、に親しむ方々の句が掲載

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■第36回上田真田まつり 草刈さん、長野さんらスペシャルパレード(8面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年4月19日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2248005.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年04月19日