上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

水墨抽象画「篠田桃紅 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち」 7月22日まで【新聞記事:2018/04/23】

水墨抽象画「篠田桃紅 とどめ得ぬもの 墨のいろ 心のかたち」 7月22日まで【新聞記事:2018/04/23】
(画像元:上田市立博物館掲載のPDFより)
▼ピックアップ記事はこちら
■105歳の芸術家 作風をたどる 上田で篠田桃紅さん作品展(24面・地域・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県民が選ぶ 8.5知事選 後援会 阿部知事に出馬要請「重く受け止め判断」 出馬促す動き加速へ(2面・総合)
→7月19日告示8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■民進系「信州連絡協」県関係5国会議員が発足(2面・総合)
→上田市内に事務所があり民進党の羽田雄一郎参議院議員、長野県区選出の杉尾秀哉参議院議員、長野1区選出の篠原孝衆議院議員、長野2区選出で希望の党の下条みつ衆議院議員、上田市が選挙区に含まれる長野3区選出で希望の党の井出庸生衆議院議員の話題が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■上田市副市長 井上氏続投へ(2面・総合)

■農薬の空中散布 市民が検証を 松枯れ対策 松本市で市民団体学習会(5面・総合・国際)
→上田市内でも松枯れが課題になっているため見出しピックアップ

■県春季陸上(14面・スポーツ)
→男子1500メートルに上田西高校の野村選手、女子100メートル障害に上田高校の田中選手、

■BCリーグ 両チーム合計33安打 乱打戦制し 信濃2勝目 主将新村、突き放す適時打2本(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州連敗止める 古橋 チームトップ17得点(17面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅連勝 反転攻勢へ「狙って取った」1点守り9位浮上/反町の言葉 最後のところで踏ん張った(19面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 富山と練習試合(19面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県サッカー選手権 松本大逆転勝ち 決勝へ 後半44分から2得点(19面・スポーツ)
→上田市内に運営するNPO法人の事務所があるアルティスタ浅間の話題が掲載のため見出しピックアップ

■105歳の芸術家 作風をたどる 上田で篠田桃紅さん作品展(24面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■元「歌のお兄さん」松本でコンサート 支援者が企画「皆さんの笑顔見て前を向きたい」(25面・地域・中信)
→上田市内にある薬物依存者らの回復支援施設長野ダルクで暮らす杉田光央さんの話題が掲載のため見出しピックアップ

■+信州ぷらしん 県防災ヘリ 初の一般公開 リース機体 松本空港で見学会(27面・地域)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■+信州ぷらしん 緑膨らむ季節 アルウィン山雅が今季初の連勝(27面・地域)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■+信州ぷらしん 銀座NAGANO 来場300万人に(27面・地域)
→東京・銀座にある長野県の情報発信拠点「銀座NAGANO」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■飯田など真夏日(28面・第二社会)
→昨日4月22日、上田市は29.9度だったと掲載

■金メダリスト 地元パレード 北海道 高木菜「心に残る」高木美「恩返しを」(29面・第一社会)
→岡谷市に本社のある日本電産サンキョーでスピードスケートの高木菜那選手の話題。長野県民栄誉章受賞者の話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年4月23日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2249538.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年04月23日