上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

2018信州総文祭 上田駅お城口にカウントダウンボード 上田高校3年山崎さんデザイン【新聞記事:2018/05/09】

2018信州総文祭 上田駅お城口にカウントダウンボード 上田高校3年山崎さんデザイン【新聞記事:2018/05/09】
(画像元:NHKで報道された動画よりキャプチャしたもの)
▼ピックアップ記事はこちら
■2018信州総文祭 上田駅でカウントダウン 上田・長野工高生 ボード製作(27面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。

気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県林務部 法令順守の行動計画 改定 情報共有や検査強化盛る(2面・総合)
→長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■羽田氏 役員室長 国民民主役員人事(2面・総合)
→参院長野県区選出で、上田市内に事務所のある国民民主党の羽田雄一郎参議院議員の話題。国民民主党で役員室長に選ばれたと掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■「野党 決算委ほごにした」自民・吉田氏(2面・総合)
→参院長野県区選出で、自民党の吉田博美参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■「発酵・長寿」県 宣言へ みそ・日本酒や郷土食 魅力発信 商品開発支援 11月「サミット」も(4面・総合)
→長野県の取り組みの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■4カ所の県立自然保護センター エコツーリズム 推進 基本方針作成へ 検討会初会合(4面・総合)
→長野県の取り組みの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■衆院懲罰委員長 篠原氏(4面・総合)
→衆議院の常任委員長である懲罰委員長に長野1区選出で国民民主党の篠原孝衆議院議員が選ばれたと伝える記事。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 8日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■12日開幕 北信越高校野球県大会 組み合わせ決定(18面・スポーツ)
→上田千曲高校、上田西高校が出場すると掲載のため見出しピックアップ

■信濃 連敗脱出なるか 9~15日に4試合(18面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃グランセローズ新戦力2018 投手 ギジェン(29)直球が持ち味の左腕(18面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(18面・スポーツ)
→バレーボール、卓球に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、個人の成績が掲載

■建設標 10代から 中学で頑張る三つのこと(23面・ひろば)
→上田市の岩下紗来さんの投書が掲載

■東ティモールの日常 写真に 上田の直井さん 小諸で作品展示(26面・東信)

■上田 猫の保護施設 移設 地元ボランティア団体が購入「触れ合い譲渡につなげたい」(26面・東信)

■創業相談 17年度148人 上田商議所 前年度比58人増(26面・東信)

■上田の土屋市長就任1カ月 市役所内部の安定に腐心 ごみ処理施設解決見えず(27面・東信)

■2018信州総文祭 上田駅でカウントダウン 上田・長野工高生 ボード製作(27面・東信)
→ピックアップ記事

■上田の別所線で置き石か(33面・第三社会)

■しなの鉄道で車両不具合、4本運休(33面・第三社会)
→上田市内に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■更埴IC、JCTの一部を夜間閉鎖へ(33面・第三社会)
→5月21日~25日、と28日、29日の夜間に閉鎖するとの話題。時間は20:00から翌日の6:00まで。補修工事のため。上田菅平ICも関連する上信越道の話題のため見出しピックアップ

■ヘイト投稿 閲覧停止に 県HP「不適切」と指摘受け(34面・第二社会)
→長野県のHP上にある「県民ホットライン」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■平昌パラの奮闘に「栄誉賞」県関係12選手へ県贈呈(35面・第一社会)
→上田市下之郷の長野大学出身でパラアイスホッケーに出場した上原大祐選手が含まれているため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市の米津福祐さんが展覧会ひらく「家族のカタチ」テーマに大作展示!青木村郷土美術館で11日~(1面)

■上田市 シナノケンシが新製品「いーリーダー」Windows対応タブレット端末は業界初 読みやすさ・使いやすさの配慮が特長!(2面)

■母の日に手作りネックレス贈る 海野町ヤジマがカルチャー教室 楽しくジュエリーに親しんだ!(2面)

■音楽村「信州アーリーミュージック村」開催 古楽ワークショップに全国から44人!(2面)

■上田商工会議所 平成29年度創業相談まとまる 創業相談・開業件数が大幅増加!(2面)

■伝統「こどもの日すもう大会」上田城跡公園相撲場でひらく!相撲ブームで今年は130人参加(3面)

■上田市サントミューゼで13日まで 舞台写真展「百華響演 上田展」三大都市と地方では上田のみ!(3面)

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ大会の結果が掲載

■小規模多機能型住宅介護「豊殿の家」内覧会開催 13日(3面)

■真田幸村公供養祭に100人 真田一族の精神を繋げよう 上田市・上田駅前広場(4面)



【東信ジャーナル】

■震災を忘れず 若い世代が考えよう 南三陸町の語り部が講演 長野大学で19日、小岩井ゼミと「四時会」(1面)

■元気づくり支援金 上田地域で31事業 23日まで2次募集 常田館製糸場受け入れ体制やラグビーW杯へイタリア講座(1面)

■上田・上越・甲府の3商議所「必勝祈願の旅」ホームページ、パンフ作成 上田バスが関連ツアー販売開始(2面)

■平和憲法守り歴史に学ぶ 長野山宣会総会 山宣碑訪ねる人と交流や研究(2面)
→長野山宣会の事務局は上田市にあるため見出しピックアップ

■上田東RC 堤防道路沿いのサクラ追肥作業(2面)

■不動産業以外で悪化 上田信金 中小企業景気動向 1~3月(2面)

■丸子北小へホワイトボード寄贈 立花建設が八十二私募債で資金調達 土肥会長「母校への恩返し、子ども応援したい」(3面)

■力込める子ども力士 上田城跡公園相撲場 こどもの日「すもう大会」(3面)

■ネット被害から子ども守る 上田市教委 啓発リーフレット配布(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、バドミントンの大会結果が掲載

■麻雀大会結果(4面)
→城南公民館で行われた健康麻雀大会の結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2018年5月9日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2257598.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2018年05月09日