■金井氏「声届く県政に」知事選 出馬を正式に表明(1面)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ
■焦点8.5知事選「政党・組織」色 抑え始動 阿部氏陣営「県民が主役」姿勢全面/金井氏陣営「県民目線の候補」強調(3面・総合)
→7月19日告示、8月5日投開票の長野県知事選挙の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ
■保護者と学校 考え共有を 学校の働き方改革 時間外の留守番電話対応 県教委 公立小中学校へ導入目指す 7月に課題検討会(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■松本空港の利用促進へ ビジネス利用 助成制度新設(4面・総合)
→県営松本空港に関連した話題。長野県の施策が関連しているため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 15日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■三役の自信 御嶽海快勝「自分の相撲取れれば負けない」 平幕 阿炎を圧倒 4日目 栃ノ心(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みついて掲載。上田市出身の松岡、清水についても掲載
■信州BW デゼルスキ 新城が退団(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃13失点 連勝止まる 投壊・・・リード守れず(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大会日程と役員決まる 県中体連 18年度(16面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(16・17・19面・スポーツ)
→サッカー、グラウンドゴルフ、テニス、ソフトテニス、バレーボール、柔道、弓道、野球、ソフトボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■北信越高校野球県大会 きょう代表決定戦(17面・スポーツ)
→上田西高校が出場しているため見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の下村愛さんの投稿写真が掲載
■イタリアに親しんで ラグビー代表26日合宿入り機に 上田商議所27日から講座(22面・地域・東信)
■発明品持ち寄り上田で意見交換 長野県発明研究会(22面・地域・東信)
■サニアパーク菅平 陸上競技場改修へ 上田市 トラック傷み激しく(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■アヤメ水田彩る紫の帯 上田(22面・地域・東信)
■自転車利用者に安全運転を訴え 上田署など反射材配布(22面・地域・東信)
■東京五輪へ「通過点」荒井選手 飛躍誓う 世界チーム競歩V 故郷の小布施で報告(24面・地域・北信)
→小布施町出身で競歩男子の荒井広宙選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■富山で強盗疑い 男女4人を逮捕 上田のブラジル人ら(29面・第三社会)
■10カ月の長女放置 立ち去る 上田署 容疑の29歳母親 逮捕(30面・第二社会)