■県、松本空港国際化へ推進室 係から格上げ 専門部署を来月設置(1面)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■北京で長野のスキー場PR 県 スポーツ博覧会に出展(4面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■県産材「地産地消」へ県が初の県域検討会 林業関係者らに委員委嘱(6面・経済)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■県内過去10年間倒産状況「14年4月消費増税影響が長期化」分析 帝国データ15年度まで調査(6面・経済)
■県内レギュラー今季最高値 2円10銭高の126円80銭(7面・経済)
■県内上場企業の株価 19日(9面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■昇れJ1松本山雅 高崎 好調の工藤と好連係 松本山雅23日愛媛戦へ始動(19面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■山雅シュミットら参加 GK代表候補合宿は「成功」ハリル監督(19面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■@キャンパス活動中 長野大(上田市)環境ツーリズム学部・山崎ゼミ ご当地キャラ活用 地域おこし 企画を形に過程学ぶ好機(30面・東信)
→ピックアップ記事
■真田丸に合わせ全国へ呼び掛け 上田市視察50議会に(31面・東信)
■元気づくり支援金活用 上小の優良事業 県が4団体表彰(31面・東信)
■ぽえむ(31面・東信)
→上田市立塩尻小学校4年の藤田美冴さんの作品「私は空」が掲載
■県内8地点で「夏日」松本・上田など26度(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「爆破予告」メール受け 県内の公的施設 見回りなど強化(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺「風邪で声変化」「不動産失敗」息子などかたる不審電話相次ぐ(35面・第三社会)
→上田市内でも電話がかかってきていると掲載のため見出しピックアップ