上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

ウィンタースポーツシーズン到来!菅平高原スノーリゾートで安全祈願祭【新聞記事:2016/12/02】

新聞ピックアップ
(菅平高原スノーリゾートHPよりキャプチャした画像)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■19年ラグビーW杯公認キャンプ 飯田市、誘致見送り(2面・総合)
→県内でキャンプ地誘致を目指すのは上田市のみとなったと掲載のため見出しピックアップ

■転機の県内大学 理事長に白井氏 発表 上田市長野大運営の公立大学法人/上田らしい研究へ 経営基盤確立する 白井氏会見の主なやりとり(2面・総合)
→上田市下之郷にある長野大学の話題のため見出しピックアップ

■宴会シーズン控え「30・10運動実践を」県と松本市 初の街頭啓発(4面・総合)
→上田駅前でも街頭啓発が行われたため見出しピックアップ

■「地域振興推進費」で課題対応「事業にスピード感」県会一般質問で県側答弁(4面・総合)
→長野県議会での一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内「家庭生活に満足」7割切る 家族に関する県民意識調査 前回11年調査から約20ポイント下落/2人世帯の増加影響か(4面・総合)
→県世論調査協会のまとめ。全県的な話題として見出しピックアップ

■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会一般質問の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。上田市・小県から選出の清水純子県議の質問についても掲載

■県内の住宅地価 改善の兆し 業界団体、市場動向を調査(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。

■きょうの人こと 県中小企業診断協会長 滝沢恵一さん 企業の勇気づけが大切(6面・経済)
→上田市在住の中小企業診断士の滝沢恵一さんのコメントが掲載

■県内上場企業の株価 30日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■勝ち点84 収穫と課題 松本山雅激闘の1年(4)途中加入選手 重要な戦力に 最後まで埋まらぬ穴も(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■要請「前向きに捉えたい」反町監督 進退名言はせず(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 金永基が退団(13面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■VC長野 勝利へ粘り鍵 あすから高森でホーム2連戦(13面・スポーツ)
→バレーボールVCリーグチャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州 あすからFE名古屋戦 B2敵地で(13面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■上田高3年の山浦菜緒です。紙上を借りプレゼンします。 私留学革命起こします/海外への意欲高校生が企業にアピール(19面・ヤンジャ)
→小諸市出身で上田高校に通う山浦菜緒さんの県内の高校生のための新たな海外留学の仕組みをつくると立ち上げたプロジェクト「NAGAIN(ナガイン)」の内容が掲載

■受験のツボ 8 高校入試編(22面・ヤンジャ)
→今後、後期選抜のみ実施した高校(普通科)の合否状況が掲載。上田市内の高校についても掲載のため見出しピックアップ

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[89]身体能力高いが「猿飛」ではない 佐助役 藤井隆さん(1)(29面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■信州ブランドフォーラム 別所線が部門賞 市長に報告(30面・東信)

■しなの鉄道が活動実績報告 活性化協議会(30面・東信)
→上田市に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■暖冬に悩んだ昨季から一転 上小のスキー場 今季開業へ着々 菅平・長和で安全祈願(31面・東信)

■交通安全 東信3市で啓発活動 上田武将隊の掛け声で巡回へ(31・東信)

■アートひろば(31面・東信)
→上田市立神科小学校5年生の朝倉優作さんの作品「真田幸村・信之」が掲載

■松本山雅 熱きSoulは続く 中 ホームタウン市町村の視察 町の活性化 期待さらに(37面・第三社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■特殊詐欺に注意 交通事故を防げ 県警 年末警戒と安全運動(37面・第三社会)
→12月1日から始まった年末の特別警戒と交通安全運動の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県教委アンケート 兵次の使用時間各年代で増加「ネット依存」中高生じわり 県内高校生3割・中学生1割傾向自覚/学校・家広がる懸念 「朝までゲーム 寝ないで登校する日も多く」(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■鳥インフル 韓国と同型 新潟・関川村と青森のウイルス 感染経路特定急ぐ 上越23万羽処分開始/県内農業高校 消毒を徹底 公園や博物館も取りとの接触制限(39面・第一社会)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題も含まれるため見出しピックアップ。また、県内での感染防止に向けた取り組みも掲載

■高原調(39面・第一社会)
→上田市立長小学校の3年生が初めて味噌づくりを体験したと掲載



【信州民報】

■上田市 信濃国分寺で恒例「蘇民切り」始まる 健康で無事過ごせるよう思い込めて(1面)

■上田市 公立大学法人長野大学理事長に白井汪芳氏 白井氏 改革のポイントは『特色づくり』(1面)

■信州上田「灯りの祭典」10日~29年2月19日(1面)

■「年末の交通安全運動」始まる 交通指導所や飲酒運転ゼロ作戦 1日~31日 1カ月(1面)

■上田市 桜台自治会・羽鳥勝義自治会長が受賞!上田市で初「団体功労者総務大臣表彰」(2面)

■上小トラック協会が上田市へ寄付!「トラックの日」イベント募金など 総額15万円余贈る(2面)

■“地域の魅力を再発見してほしい”「上田の景観100選」写真パネル展 サントミューゼで4日まで開催中!(2面)

■市役所生け花(2面)
→長野県華道教育会上田支部提供 古流宗普流 上原みどりさんの作品が掲載

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグランドゴルフの結果が掲載

■通行止め 上田建設事務所から(3面)
→一般県道上田塩川線の上田市諏訪形地籍が全面通行止め。12月6日~1月31日時間は日中で日曜祝日はなし。



【東信ジャーナル】

■上田市 来年4月の公立大学法人長野大学 理事長に白井氏任命へ(1面)

■500年伝統の蘇民将来符 作り始め「蘇民切り」来月7、8日縁日 上田市国分の信濃国分寺(1面)

■90周年の菅平高原スキー場 10日オープンへ安全祈願(1面)

■上田商工会議所120周年「うえだフォトコンテスト」会頭賞に西川さん(上田)「不動池の春」(2面)

■考察 楽観論で済むのかアメリカの変質 建国以来の政治文化 どう変わるか(2面)
→上田市在住の元衆議院議員 堀込征雄さんが執筆する記事

■上田市短詩型文学祭 市長賞に 短歌 山崎、俳句 渡辺、川柳 長田、 詩 久遠さん(3面)

■奉仕活動 上田の保育園など 8園で樹木伐採 上小建設労働組合(3面)

■上田市手塚自治会 公民館の移転改築祝う(3面)

■故郷の魅力いっぱい 写真パネル展 4日まで「信州上田の景観100選」(4面)

■12月献血実施予定(4面)
→上田市内で行われる献血の日程が掲載

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年12月2日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2021752.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(菅平高原)の記事画像
19年ラグビーW杯事前キャンプ地として菅平高原使用するイタリアラグビー連盟会長が視察【新聞記事:2017/11/30】
菅平高原に「スキーの神」?!「寿喜伊(すきい)山神」道光神社に【新聞記事:2016/12/23】
菅平高原が「ナイナイのお見合い大作戦」の開催地に決定!!!
ゲレンデマジックで恋しよう!
同じカテゴリー(菅平高原)の記事
 19年ラグビーW杯事前キャンプ地として菅平高原使用するイタリアラグビー連盟会長が視察【新聞記事:2017/11/30】 (2017-11-30 07:18)
 菅平高原に「スキーの神」?!「寿喜伊(すきい)山神」道光神社に【新聞記事:2016/12/23】 (2016-12-23 08:44)
 菅平高原が「ナイナイのお見合い大作戦」の開催地に決定!!! (2015-09-03 12:00)
 ゲレンデマジックで恋しよう! (2012-03-10 23:19)
WritingDate:2016年12月02日