上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

舞台上にスルメ!?賤ヶ岳七本槍の3人映劇で真田丸トーク!【新聞記事:2016/12/15】

新聞ピックアップ
(左から小林隆さん、近藤芳正さん、深水元基さん)
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県予算要求 総額8733億円 17年度 前年度当初比0.3%減(2面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■自民は強硬 民進は迷走 カジノ法案 国会議論深まらず/臨時国会県関係議員の声「強行採決ばかり。数の横暴だ」/審議拒否「理解に苦しむ部分も」(2面・総合)
→長野県内の各政党の代表者のコメントが掲載。民進党は上田市も選挙区に含まれる長野3区から選出されている井出庸生衆議院議員のコメントが掲載

■県立大整備に82億円 県予算要求概要(4面・総合)
→1面の関連記事。長野県の2017年度当初予算に関連する内容のため全県的な話題として見出しピックアップ

■北陸新幹線 与党PT委が報告「小浜京都ルート」採用(4面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■県や農協 18年以降県内コメ生産 目安提供方針を決定 17年産 10広域圏配分提示(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■金融緩和政策の効果調査 県内企業57.9%「実感ない」(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■県内製造業 3期連続改善 米次期政権政策で左右 雇用人員の不足感拡大(6面・経済)
→日銀松本支店が14日発表した12月の県内企業短期経済観測調査(短観)の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー今年の最高値に1円30銭高の130円70銭(7面・経済)

■県内上場企業の株価 14日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■親子のときめき童話40周年(下)挿絵担当 でしゃばらず引き立て役に(13面・くらし)
→上田市の山崎香代子さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■AC長野 浅野氏 次期監督有力(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2信州 あすから敵地で愛媛戦(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(15面・スポーツ)
→弓道に上田市内で行われた大会の結果が掲載

■鹿教湯温泉に木製ベンチ贈る 長野大生と佐久総合技術高生 高齢者が使いやすくデザイン(22面・東信)

■真田と信州 大坂夏の陣 大野治房の「軍令状」原本 豊臣方の作戦示す展示 上田市立博物館で1月3日まで(22面・東信)

■荻原次晴さんが上田で18日講演 ウォーキングレッスンも(23面・東信)

■真田丸と歩んだ1年(3) 「幸村」役で観光PR 平野帆高さん(30)=上田市真田町長 上田の魅力発信し続ける(23面・東信)

■大河ドラマ真田丸 上田で語る(3)「賤ヶ岳七本槍」の3人集結 豊臣家を裏切る役 苦悩(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■火山と生きる 火山防災 中間報告書案巡り 意見交換「災害の教訓伝える施設を」御嶽山噴火 被災者家族 県側に要望(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■「起こるべくして起きた」オスプレイ事故 岸から80メートル 沖縄怒り/訓練用ルート上空通る県内「不安のレベル高まった」市町村、国への不信感(31面・第一社会)
→長野県内の上空の飛行ルートに上田市の一部も含まれているため見出しピックアップ



【信州民報】

■NHK大河ドラマ『真田丸』の出演者 長野さんと大野さんが市長を表敬訪問「上田は帰ってきた感じがして好き」(1面)

■上田市「史跡上田城整備実施計画検討委」ひらく 崩落防止対策工事は崖上部の防水措置する 西櫓は仙石氏の上田城復興時に建築の可能性高い(2面)

■上田市 耳順式実行委が市に寄付 スポーツ振興に役立てて(2面)

■上田けん玉クラブ「けん玉体験会」(2面)

■「年末の交通安全運動」ピカピカペッタンコ作戦 上田市中塩田地域で行う(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 真派青山流 中島ひろみさんの作品が掲載



【東信ジャーナル】

■上田城跡整備実施計画検討委 西櫓の国重要文化指定目指す 真柱を調査、1450~1600年代前半に伐採 樹種はケヤキ(1面)

■大河「真田丸」の長野、大野さん上田市訪問「堺さんは役と自分にストイック」(1面)

■肺の病気COPDを知って 上田医療センターで初の市民講座(2面)

■上田信金調べ「真田丸」効果 業種で偏り 中小企業 7~9月 総合の業況感改善(2面)

■白熱の演技に見入る うえだおはなしフェスティバル 上田創造館(3面)

■夢を持って大きく羽ばたいて 千石綜合観光、鄭社長 原峠保養園にプレゼント(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの結果が掲載

■入賞・入選した作品展示 写真愛好者 光友会「秀作写真3人展」(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年12月15日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2028011.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(大河ドラマ「真田丸」)の記事画像
来館者数117,524人 旧上田市民会館の企画展「甦る上田城」11月30日 閉幕【新聞記事:2017/12/01】
【イベント】上田城納涼ファミリー夏祭り 8月11日~15日開催 11日には長野里美さんもゲスト出演
信州上田真田丸大河ドラマ館がついに入館者数100万人を突破!
署名に感謝!「真田丸」放映終了 願う会が署名をおたき上げ【新聞記事:2017/01/03】
1月1日から3日は大河ドラマ館へGO!100万人に向って新春祝賀まつり開催【新聞記事:2016/12/29】
大河ドラマ「真田丸」最終回も信州上田でパブリックビューイングが開催!スペシャルゲストも多数登場!
同じカテゴリー(大河ドラマ「真田丸」)の記事
 来館者数117,524人 旧上田市民会館の企画展「甦る上田城」11月30日 閉幕【新聞記事:2017/12/01】 (2017-12-01 08:31)
 【イベント】上田城納涼ファミリー夏祭り 8月11日~15日開催 11日には長野里美さんもゲスト出演 (2017-08-04 07:23)
 信州上田真田丸大河ドラマ館がついに入館者数100万人を突破! (2017-01-05 12:00)
 署名に感謝!「真田丸」放映終了 願う会が署名をおたき上げ【新聞記事:2017/01/03】 (2017-01-03 07:47)
 1月1日から3日は大河ドラマ館へGO!100万人に向って新春祝賀まつり開催【新聞記事:2016/12/29】 (2016-12-29 07:34)
 大河ドラマ「真田丸」最終回も信州上田でパブリックビューイングが開催!スペシャルゲストも多数登場! (2016-12-19 10:00)
WritingDate:2016年12月15日