上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

2月19日に信州学生サミット 長野大学や信州大学繊維学部の学生の活動発表も【新聞記事:2017/02/11】

新聞ピックアップ

▼ピックアップ記事はこちら
■地域活動の高校生・大学生 交流の輪 上田 19日「サミット」(31面・信州ワイド)

上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■松本城最古級の絵図か 松江歴史館所蔵「極秘諸国城図」上田・高島・飯山・小諸各城も1630年代から1725年ごろ?管理事務所注目(1面)
→上田城も話題に含まれているため見出しピックアップ

■検証 県予算案 地域への視点 中「こどもカフェ」モデル事業断念 交付金 頼らぬ工夫必要(2面・総合)
→2017年度の県の予算に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■太陽光発電 設置を避ける場所 上田市指針案明示(2面・総合)

■「脱ダム」宣言受け現在休止 角間ダム計画 議論再開へ 県、地元に利水対策案(4面・総合)
→県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■医療機能の分化 課題も指摘 時期県保健医療計画へ策提委(4面・総合)
→県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■地域おこす風「地域おこし協力隊」4000人超に16年 県内は全国2番目の319人(4面・総合)
→長野県の話題も含まれているため見出しピックアップ

■4~12月期決算 長野計器 純利益が40.8%減(6面・経済)
→上田市に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 HIOKI海外展開加速 米西海岸や独など 販売拠点新設へ(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■決まって支給する給与 前年比0.5%増 県の12月勤労統計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価10日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■みもの いいね!信州スゴヂカラ(21面・第二テレビ)
→上田市に本社のあるシナノケンシの食堂が紹介される掲載のため見出しピックアップ

■夏の主会場「長野五輪」県高野連 17年度大会日程案(25面・スポーツ)
→2017年度の大会日程案を県高野連が決めたと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃GS BC信濃初V狙い始動 中野で投手の合同自主トレ(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■新戦力交え 守備重点の実践練習 AC長野チーム融合進む 和歌山キャンプ(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 新戦力 MF 背番号17 明神智和(39)新主将 闘志むき出しプレー(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(27面・ひろば)
→上田市の本田環さんの投書が掲載

■中小企業の海外展開支援JICA 上田でセミナー(29面・東信)

■上田が育んだ表現感じて 白井さん23日から個展(29面・東信)

■心込めた洋ラン 佐久で224点展示 東信地方 愛好家の家(29面・東信)
→上田市内の愛好家の方も参加しているため見出しピックアップ

■ぽえむ(29面・東信)
→上田市豊殿小学校3年生の倉沢奏志さんの作品「冬はこごえる」が掲載

■地域活動の高校生・大学生 交流の輪 上田 19日「サミット」(31面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■松本山雅「喫茶山雅」25日開店 開幕戦ライブ配信15日まで参加募集(31面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題として見出しピックアップ

■浅間山の二酸化硫黄排出量多い状態続く(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域が関わる話題のため見出しピックアップ

■ながの銀嶺国体 コース選手も準備万端 スキー競技 14日開幕の白馬(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】


■上田市内で上田地域就職面接会ひらく 参加事業所は上田地域企業中心に58社 就職状況改善しており求職者の出足遅い(1面)

■東信地域のらん栽培者でつくる「あさま蘭友会」会場に224点のらん並び人々を魅了 イオン佐久平店(1面)
→上田市内の栽培者の方も関わっていると掲載のため見出しピックアップ

■上田市 うえだ人権フェスティバル開催 18・19の2日間 丸子文化会館(1面)

■県が自転車条例(仮称)制定に向け 上田合庁で県民との意見交換会開催(2面)

■上田市体協が激励金贈る「ながの銀嶺国体」出場 関係選手・コーチら9人(2面)

■「木と緑のフォーラムin上小」上田市・上小森林センターで開催 野生鳥獣の被害は減少傾向と報告(2面)

■上田市絵画造形教室が作品展「あとりえシュガー」(2面)

■上田市 ピアノデュオが浦里小で演奏 児童が観賞 今週末は2会場で地域ふれあいコンサート(3面)

■上田市・青木繁雄さん作品展『ふくろう家族ほのぼの展』27日まで開催中!(3面)

■上田市 春から受講 シニア対象「学びの場」ことぶき大学・大学院の受講者募集!(4面)



【東信ジャーナル】


■上田三中の松岡君 東関部屋入門へ 花岡県東関会長「雷電生誕250周年、最高のタイミング 文武両道を極めてほしい」(1面)

■上田で第1回「地球楽ゼミ」上田地域の風穴 仕組み考察 林会長の提案も(1面)

■上田税務署 16日から所得税確定申告「適正、期限内納税」呼びかけ(2面)

■上田市特別職報酬等審議会「改定見送り」答申へ(2面)

■子どもも大人もたのしむ上田市築地凧の回 伝統のたこ揚げ大会(3面)

■研究成果を英語で発表SGH上田高 菅谷松本市長も講演 上田文化センター(3面)

■故 手塚氏の命日に合わせ「アトムの会」が墓参 上田市諏訪形須川(3面)

■「白馬三山」など32点 写友まゆ ガスギャラリーで写真展(3面)

■和道《1193》折々の記(6)初午(4面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事



【週刊うえだ】

■元気人「第30回現代学生百人一首」で上田西高が3年連続で2首入選 草野夏央さん(1年)・大久保龍成さん(2年)(1面)

■シェイクスピア劇の最高峰「ハムレット」上演 内野聖陽さんら豪華キャスト 5月21日(日)サントミューゼ(3面)

■新年度は113名の講師で219講座開講 生涯楽習 上田自由塾 15日(水)募集開始 イオンで発表会も(3面)

■サントミューゼの登録レセプショニスト募集(3面)

■歩きながら学び楽しむウォーキング 信濃路を歩く会(4面)

■小学生ドッジボール神川ミックスベジタブル(5面)

■あるこう歩くのが好き 上田のまちを Vol.15 冬の信州の鎌倉 別所温泉街を歩好(あるこう)(5面)

■上田小県近現代史研究会ブックレット ヤマンバの会と共同執筆『戦争遺跡松の木は語る』を刊行 松脂採取跡残るアカマツの保護活動と証言(7面)

■「ロケーションジャパン大賞」大河ドラマ「真田丸」×上田市が準ブランプリ受賞(7面)

■大政奉還150周年プロジェクト 幕末維新 スタンプラリーに 上田市立博物館が参加(8面)

■雪のなかでもっとあまくな~れ 菅平高原の雪中に埋設 ふじとシナノゴールド6t JA信州うえだ(8面)

■「上田市 道と川の駅おとぎの里」国交省「道路協力団体」に県内で初の指定“活動拡大し地域の拠点に”(8面)

■発掘を資料で探る 上田城の謎と実像[98]真田氏ゆかりの地めぐり(その38)(8面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事

■おたよりボックス(9面)
→上田市や近隣の市町村から寄せられた投書やイラストが掲載

■上田女子短期大学公開講座「外から見た信州方言」-新潟・群馬・静岡・山梨 第2回は18日(土)(10面)

■第1回 クラシック音楽に親しむ講座 春に歌うチェロのしらべ 3月8日(水)サントミューゼ(10面)

■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話 Vol.41(11面)


▲記事一覧ここまで▲

2017年2月11日(土・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2056372.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年02月11日